概要
都道府県擬人化のweb漫画『四国四兄弟』、その書籍化『うちのトコでは』に登場する「三重県」の愛称。
(余談だが忍者はしばしばこの様な聖職者(この場合「歩き巫女」)の姿で身分を隠し各地を偵察していたとか)
住み分け・検索よけのため、「三重」「都道府県擬人化」タグはつけない事を推奨します。
プロフィール
都道府県名 | 三重県 |
---|---|
県庁所在地 | 津市 |
地方グループ | 近畿地方(近畿かしまし娘)(※東海・中部に区分される事もある) |
旧名 | 伊勢国(安濃津)・志摩国・伊賀国 |
県木 | 神宮杉 |
県花 | ハナショウブ |
県鳥 | シロチドリ |
県の魚 | 伊勢えび |
県の獣 | カモシカ |
県民の日 | 4月18日 |
性別 | 女 |
年齢 | 16歳 |
身長 | 158cm |
一人称 | 私・うち |
お伊勢様のお膝元にはPRせずとも、多数の参拝客観光客がいらっしゃる。お伊勢さんが見てるのに悪いことする人なんていません。
更には伊勢海老・松阪牛・桑名の焼き蛤など、豊かな海の幸と山の幸に囲まれた日本有数のグルメ県。
ゆえにあくせくせず、のんびり穏やかな気性に育った。
人の善意を信じる箱入り娘。時々ナチュラルに我儘。
「伊勢乞食」という言葉は、そんな伊勢(三重県の一部地域)の人はたとえ困窮しても、生き残るため犯罪に走るのではなく、乞食になるという意味である。どーしても悪事は嫌らしい。
(『四国四兄弟』サイトより引用)
太平洋、黒潮と伊勢湾に面した県。
人の善意を信じる、ときどきナチュラルにワガママな箱入り娘。
のんびり温厚で、愛知のナチュラルなジャイアニズムも許せちゃう。
愛知の嫁、でも実家(近畿)が大事。
(「嫁」は経済的・文化的な影響から等の比喩表現)近畿にも東海にも中部(?)にも属するが、括りが関西になったとたん省かれる新潟の次に可哀想な県。
でも本人は比較的気にしていない。
旧国名について
表内の「安濃津」は現在の津市にあった「安濃津藩」から。
実際には伊勢・伊賀・志摩の大部分と紀伊の一部から成り立っている。