概要
漢字表記は「氈鹿」。氈(かも)とは毛織りの敷物の事で、その毛を氈を織るのに用いた事からの表記と言われる。
外見はヤギに似た姿で、(シロイワヤギもそうであるように)山羊と混同されやすい。急峻な岩場に単独で生活し、植物食。
ヒマラヤから東南アジア、台湾、日本にかけて分布。ニホンカモシカ、スマトラカモシカ、タイワンカモシカなど数種があるが、一般には単に「カモシカ」と言えばニホンカモシカを指す事が多い。
体色は褐色・灰色・白など個体差・地方差が大きい。頭胴長1.1~1.8メートル程、体重は日本等の45kg~大陸の160kg等変動がある。
ジャコウウシやターキンは特に大型の近縁動物。サイガやチルー等も見た目が特徴的である。
種類
カモシカのような足
スマートな女性の脚線美を愛でる言葉として「カモシカのような足」と言う言葉が用いられる。然し此処で言う「カモシカ」とはニホンカモシカやその仲間ではなくレイヨウ(羚羊)もしくはアンテロープと呼ばれるアフリカ産のウシ科動物の一群を表している。レイヨウはウシの仲間ではあるがシカに似た優美な姿をしている種が多く、その多くは女性的なイメージで語られる事からこうした言い回しが生まれたものだろう。
因みにニホンカモシカの足は、レイヨウに比べると短めでがっしりとしており、少なくとも女性の脚線美を連想させる形状ではない。