ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

所在地は1931年に国内の最低気温となる-41.5℃を記録した北海道美深町

美深村時代の1911年に代表駅として開設され、その後1964年には既存の宗谷本線から分岐する美幸線も開通した。

美幸線は第1次特定地方交通線に指定され1985年に廃止されたが、主な関連資料は当駅構内に保存されている。

  • 特急「宗谷」「サロベツ」が停車。この区間は過疎地域を走行するため、普通列車と合わせても1日7.5往復しか旅客列車がやって来ない。
  • 町名はアイヌ語の「ピウカ」に由来し当駅も長らくの間「ぴうか」読みであったが、戦後に漢字を標準語仕様の「びふか」に変えた。

pixivでは

スマートフォンアプリ「ステーションメモリーズ!」の登場キャラクター、美深ふぶの派生タグとして使われている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

美深駅
0
編集履歴
美深駅
0
編集履歴