ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北海道の南西部、内浦湾に面し漁業養殖業酪農野菜栽培などが盛んな山越郡長万部町の中心駅。

JR北海道函館本線とそこから分岐する室蘭本線が乗り入れており、駅番号はH47

1903年に後の函館本線の駅として開業し、1923年に同じく室蘭本線が開通した。

函館本線は当駅を境に運転系統が分断されており、当駅よりニセコ駅(ニセコ町)や倶知安駅(倶知安町)を経由する小樽駅(小樽市)までの間がローカル線(通称「山線」)」となっている。

札幌駅(札幌市北区)と函館駅(函館市)の間を結ぶ特急北斗」号は、停車する新札幌駅(札幌市)と当駅間を千歳線と室蘭本線を経由する。

島式ホーム2面4線構造の地上駅で、かつては蒸気機関車の補給・入換拠点でもあった事から大きな留置線が広がる。

かつては当駅を通過する優等列車もあったが、現在は特急「北斗」号も含めて全ての定期列車が停車する。

現在は貨物の取り扱いはないが、一時臨時で行われていた事もある。

駅舎は大型の木造建物で、みどりの窓口が設置されている。

長万部観光協会が入居しており、土日を中心に長万部町のゆるキャラまんべくん」が列車の時間に合わせてホームに現れ、お見送りをする事がある。

以前は「かにめし」と「もりそば」の駅弁が構内で販売されており、現在は駅前の売店で購入が可能。

2019年までは、店舗の営業時であれば特急「北斗」号や旧「スーパー北斗」号の車内でこの2つの弁当の注文が可能で、当駅に到着した際に車内まで搬入するサービスが行われていた。

2030年度には北海道新幹線が開通予定。

新しいホームは現在の在来線の西側に設置される予定で、工事に合わせて在来線設備の移転も行われている。

コメント

コメントが未記入です
長万部駅
1
編集履歴
長万部駅
1
編集履歴