ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

蓮台寺ミオ

れんだいじみお

スマートフォン向けアプリ「ステーションメモリーズ!」の登場キャラクター
目次 [非表示]

冷静で、感情がほとんど感じられない。マスターの命令に忠実で、自分の意思を持っていないように見えるが……!?(ゲーム内紹介より引用)


「マスター早く命令を」


CV:小泉萌香(リコと兼役)


概要

銀髪で淡々とした口調で喋るでんこ。感情の起伏がほとんどない。

マスターに従順で、何でもテキパキやれる何気にすごいでんこ。

観葉植物が好き」と語るが……?


名前の由来は伊豆急行蓮台寺駅

デザインモチーフは伊豆急行2100系の車両「アルファリゾート21」と考えられている(現在は「THE_ROYAL_EXPRESS」に改造されているが)。


リクエスト 駅メモ!

同年10月には妹としてナギサが登場。

更に更に、2019年12月には妹(次女)としてミナトが登場。

駅メモ!において初の3姉妹でんことなった(なお、コラボキャラであるスペシャルでんこを含めればノラとと冥界姉妹がすでに登場している)。


プロフィール

でんこNo36
タイプサポーター(以前はトリックスターだった)
属性cool
誕生日7月20日
スキルスタンドイン
キャラクターデザインフ子

スキル

スタンドイン

「能力発動後30分間、編成内のでんこが攻撃された際そのダメージの一部※を確率で肩代わりする」スキル。受けるダメージがミオのHPを越えた場合はその分のダメージを受ける(相手でんこの攻撃-ミオのHP=リンク中のでんこに与えるダメージ)。

効果時間が切れた後は3時間のクールタイムを必要とする※。また、ミオのHPが1では発動しない。そのためバッテリーなどで回復させない限りHPゼロになることでの全回復は望めず、連続発動は難しい。


スキルの発動率を向上させるひいるとの相性が非常によく、

更にここに被ダメージを減らすふぶが加わるとそれはもう頼りがいのある守りの鉄板となる(いわゆる「ひふみ」とも)。ただし、確率発動であるが故に肝心なときに発動しないことも少なくないのが難点。ひいるのスキル込みでも発動確率は100%には至らないため、過信は禁物だ。


ちなみに防御的なスキルに反し、本体の能力は非常に攻撃的。低レベル帯ではAPがガンガン伸びる一方で、HPはまるで上がらない。上記のスキルも相まって自分が守りに入るとめっぽう弱い側面がある。


サポーターを無効化するハルちとせの効果などによるアクセスはもちろん、高レベルのアタッカーなどによる超火力で圧されることでも防衛対象が耐えられず破られてしまう。運用する際はしっかり育ててHPを伸ばしていこう。


※アップデート前はミオのHPを上回るほどのダメージを肩代わりしても、必ず1は残して耐えるという仕様だった(その代わりHPが20%未満だと発動しなかった)。

そのためスキルが発動する限り防衛対象のでんこのHPがゼロになることは基本的になかった。高レベルのひいるとミオのコンビは真正面から打ち破ることがまず不可能な防御力を発揮していたため、サポーターとしての人気は今以上に高かった(ただ、みろくのダブルアクセス発動時など破られる例外もあったが)。

さらに、2018年2月27日の仕様変更でクールタイムが1時間から3時間に延長。連発は困難になった。


なお、ハル追加時はトリックスターであったため、ハルに能力が無効化されることがなく、ハル使いからは不満の声が上がった。その後サポーターに変更されたため、ミオはハルという天敵を得てしまったことになる。

近年ではどんなでんこでもサポーターを無効化できるちとせやcool属性スキルを無効化するてすと、超絶火力で押し切るウシオやミオのスキルではどうにもならない固定ダメージ持ち(特にナギサはcool属性の頭数で効果が上がる)などなどが登場しており、かつてほどの活躍はできなくなっている。


公認キャラクター化

2018年8月に伊豆急行の公認キャラクターとして認定された(先行登場したナギサと同時。後にミナトも公認化している)。

これに伴い、何度かイベントも開催されている。


ロイヤルブルーなミオ

ロイヤルブルー


「海の青、空の青…わたしの青。」


アルファリゾート21の改造先であるTHE ROYAL EXPRESSをモチーフにしたフィルム「ロイヤルブルーなミオ」が以前のイベントで入手できていた。

ロイヤリティあふれる外観をイメージとした、ゴージャスなフィルムである。


関連項目

駅メモ ステーションメモリーズ! 伊豆急行 蓮台寺駅 2100系 リゾート21

観光列車 THE_ROYAL_EXPRESS

関連記事

親記事

DENCO(H) でんこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 104205

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました