2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

とってもポジティブなミオの妹。お魚が大好きで、お魚のことならなんでもおまかせ……だけど、お魚以外のことはからっきしというウワサ。(ゲーム内紹介より引用)

「マスターの好きな海水魚、たくさん教えてくださいっ!」

CV:西本りみ

概要

ショートツインテールのような銀髪と、赤と黒の衣服が特徴なでんこ。
ミオの妹だが、性格は完全に対照的。表情豊かで元気ハツラツ。
その上で色々とドジを踏んだりもする点も姉とは対照的である。
ちなみに、ミオのことは「ミオねえちゃん」と呼び、憧れている。

魚に目がなく、何かと魚とかそれ関係の用語で例えようとする。
特にキンメダイはお気に入り。

名前の由来は姉と同じく伊豆急行蓮台寺駅
デザインモチーフは伊豆急行2100系リゾート21)の車両「キンメ電車」と考えられている。

2018年10月に、ミオともども伊豆急行の公認キャラクターとして認定された。
2019年12月に姉(次女)のミナトが登場したことで、ナギサは蓮台寺三姉妹の末女となることに。そのミナトに対しては「ミナトちゃん」と呼んでいるが、理由はミナトな話を見ればわかるかもしれない。

プロフィール

でんこNo72
タイプアタッカー
属性cool
誕生日2月4日
スキルクールダイブ
キャラクターデザインフ子


オリヴィアも同じ誕生日。

スキル

クールダイブ

ナギサ本人によるアクセス時、軽減無視の追加ダメージを与える。
効果量は自分と相手のcool属性のでんこの編成数に依存する(最大14両)。

常時発動型の固定ダメージ系スキル。無効化されなければ確実に発動する上、デメリットもない。
cool属性にはしぐれやぶぶ、姉であるミオなど何かとお役立ちなでんこが揃っているので意外と数を揃えやすい。
ガツガツダメージを与えよう。
特にcool属性で固めないと効果を発揮しないスキルを使っている相手には非常に非常に有効。ただただDEFを上げても固定ダメージの前には全くの無意味なので奥の奥まで刺さる刺さる。同族殺しならぬ同属殺しと言うべき局地的に強力無比なスキルだ。

レベルを上げれば効果量が上がり、ねも某FA:Gも真っ青な火力を常に確定で出せる。
・・・のだが、それはあくまで理論上の話。最大値を出すには自身も相手も7両編成、かつ互いの編成がcool属性のでんこで固められている必要があるためまず無理(7両編成するには9100駅にアクセスする必要があるので・・・)。無論相手のナギサによる殴り返しのリスクも当然ある。
効果量自体も二次関数的な伸び方(7人でも最大ダメージの半分も行かない)故に実際の最大火力はそこまででもない点には注意。
特にflat属性で固めている相手やeco属性で固めている相手なんかにはダメージ期待値が相当下がるので、過信は禁物である。

バージョンアップ 

駅メモ 蓮台寺ナギサ
ナギサ・メモリーズフォーム



「この姿、少しはミオねえちゃんに近づけたでしょうか!?」

2021年12月17日に実装。
ちなみに初期実装のルナしぐれまりかを除けば、初のバージョンアップに対応したcool属性でんこである。
メモリーズフォームでは袖が大きくなり振り袖のような形状になった。首には魚の飾りがついたチョーカーを身に付けている。加えて、オーラが水しぶきと魚をモチーフにした形状になっている。

また、スキルに「レベル92以上では編成内全員がcool属性の時、追加で固定ダメージを与える」という追加効果がついた。相手にcoolでんこがそこまで多くない時には使いづらかったスキルの救済ともいえる。直近で実装されたエレナていらみゆき辺りと組み合わせると安定する。
相変わらず相手のナギサを誘引しやすい点や、てすとやまとには弱い点には留意しよう。

関連項目

駅メモ ステーションメモリーズ! 伊豆急行 蓮台寺駅 2100系 リゾート21 キンメ電車

関連記事

親記事

DENCO(H) でんこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 69587

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました