用例
主に「詰める」という意味で使われるが、様々な意味がある。
物の密集により隙間を埋める事。容器や狭い所の中にたくさんの物を入れて満たす事(詰め込む)。長さを縮める事(例:距離を詰める)。
または物事の終わり際(例:大詰め、詰んだ)、終結をめざして逃げ場をふさぐ(追い詰める)事。
その他諸々。
pixivにおける用例
別名・表記ゆれ
つめ 詰 詰まる 詰める
詰めてみた(イメレスの「詰めてもいいのよ」に対して使うこともある)
関連タグ
詰み 詰め込み
収納する
埋め込み 固め ぎっしり ぎゅうぎゅう詰め 梱包 詰め物 閉じ込め
缶詰 土詰め トランク詰め 箱詰め パック詰め 瓶詰め 袋詰め
腸詰め(ソーセージ) ピーマンの肉詰め
追い込む
追い詰め 壁際追い詰め 詰めが甘い 詰め腹
詰め将棋 詰め碁
その他
エンコ詰め/指詰め(指切断) 敷き詰めてみた(パターン) 詰襟 ぱい詰めゆかり