ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

三重県中東部志摩市英虞湾(あごわん)内に位置する、周囲約7kmの有人島である。

本土とは最も狭い場所で約20mの海峡で隔てられており、現在一般車道と鉄道で連絡している。


縄文時代以降の出土品や遺跡も確認されているが、中世以降は特に大きな集落が形成しなかったともされている。

1929年に現在の近鉄志摩線が開通してから開発が始まり、以後真珠養殖が盛んになる。

また志摩線の線路のゲージ改修工事によって大阪難波駅京都駅近鉄名古屋駅などからの特急列車が乗り入れるようになった事からホテルなどの整備も進み、奥志摩観光の拠点となった


2016年5月に、先進国首脳会議である伊勢志摩サミットが開催された。


鉄道編集

近鉄志摩線

賢島駅


関連項目編集

三重県 志摩市

関連記事

親記事

志摩市 しまし

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 393

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました