意味
力が弱くて抵抗しない者はやすやすと扱うことができる。物事がきわめて容易にできることのたとえ。
実際にやってはいけない(戒め)
フィクションにおいては……
子供向けのアニメ、特撮等の創作作品では悪役の定番台詞のひとつ。
ボスよりヒーローを倒すことを命じられた手下が「ヤツを倒すなど赤子の手をひねるようなもの」と自信満々に答えるも、結局自分がやられてしまうというパターンが多い。
いわゆる負けフラグのひとつである。
関連タグ
ベガ(ストリートファイター):格闘ゲーム『ストリートファイターII』でラスボスを務めていたキャラクター。彼の勝利時の台詞の一つに「赤子の方が歯ごたえがあるわ!」という本記事の諺を意識したものがある。