ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
超神星グランドクロス・アブソリュートキュア
0
『超神星グランドクロス・アブソリュートキュア』とはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

効果

超神星グランドクロス・アブソリュートキュア
P //自然文明 コスト7
進化クリーチャー:フェニックス 9000
マナ進化GV-クリーチャーを3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
W・ブレイカー
メテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び墓地に置いてもよい。このようにして墓地に置いたカード1枚につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。

概要

『マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚』にて登場したフェニックスのクリーチャー。


効果はメテオバーンによるシールド増加で、進化元3体要求するのにスペックは特別高い訳では無い。

シールド増加はトリガーを仕込めれば御の字だが、キーカードの盾落ちリスクを考えると、無闇にシールドを増やすのはそこまで効率が良く無い。


このカードの利点は進化元をマナから供給できる点。

このクリーチャーの召喚コストが揃えば、必然的にマナゾーンのクリーチャーを進化元に利用できる為、盤面に用意する必要が無いのはありがたい。


ザ・ユニバース・ゲートと相性が良いフェニックス。

ユニバース・ゲートでエクストラターンを獲得しても、次のターンにはフェニックスのドローが確定しており、エクストラターンを得ても攻撃要員がいなければ宝の持ち腐れ。

このクリーチャーなら場に進化元を必要としない上に、デッキトップに固まったフェニックスをシールドに移動させられる為、最大3ターン確定した場合は有効な一手となる。


そして進化元を使い切れば究極銀河ユニバースへの繋ぎも楽。

シールド増加も返しのターンの防御力を、少しでも高められるなら十分な働きと言える。


背景ストーリー

超神星ブラックホール・サナトス超神星ビッグバン・アナスタシスの激突により、世界からフェニックスが消え去った中、最後の惑星型フェニックスとして確認されたクリーチャー。


数少ない生き残りだったが、不死鳥以上の超越生命体であるゴッドと、その僕であるロスト・クルセイダー達に残党は全滅させられた為、特に活躍も無くフェードアウトした。


その後、鬼の歴史との決戦の最中に「絶対の楯騎士」と共鳴。彼を「楯騎士」〈アブソリュート.Star〉へと進化させ、龍の歴史側の戦力増強に貢献した。


「アブソリュート」読みの騎士に、「アブソリュート」の名を関する不死鳥が協力するのは何の因果か。


余談

惑星型フェニックスではあるが、特定の天体ではなく、グランドクロスモチーフの珍しいタイプ。


関連タグ

フェニックス(デュエル・マスターズ)

効果

超神星グランドクロス・アブソリュートキュア
P //自然文明 コスト7
進化クリーチャー:フェニックス 9000
マナ進化GV-クリーチャーを3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
W・ブレイカー
メテオバーン-このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び墓地に置いてもよい。このようにして墓地に置いたカード1枚につき、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。

概要

『マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚』にて登場したフェニックスのクリーチャー。


効果はメテオバーンによるシールド増加で、進化元3体要求するのにスペックは特別高い訳では無い。

シールド増加はトリガーを仕込めれば御の字だが、キーカードの盾落ちリスクを考えると、無闇にシールドを増やすのはそこまで効率が良く無い。


このカードの利点は進化元をマナから供給できる点。

このクリーチャーの召喚コストが揃えば、必然的にマナゾーンのクリーチャーを進化元に利用できる為、盤面に用意する必要が無いのはありがたい。


ザ・ユニバース・ゲートと相性が良いフェニックス。

ユニバース・ゲートでエクストラターンを獲得しても、次のターンにはフェニックスのドローが確定しており、エクストラターンを得ても攻撃要員がいなければ宝の持ち腐れ。

このクリーチャーなら場に進化元を必要としない上に、デッキトップに固まったフェニックスをシールドに移動させられる為、最大3ターン確定した場合は有効な一手となる。


そして進化元を使い切れば究極銀河ユニバースへの繋ぎも楽。

シールド増加も返しのターンの防御力を、少しでも高められるなら十分な働きと言える。


背景ストーリー

超神星ブラックホール・サナトス超神星ビッグバン・アナスタシスの激突により、世界からフェニックスが消え去った中、最後の惑星型フェニックスとして確認されたクリーチャー。


数少ない生き残りだったが、不死鳥以上の超越生命体であるゴッドと、その僕であるロスト・クルセイダー達に残党は全滅させられた為、特に活躍も無くフェードアウトした。


その後、鬼の歴史との決戦の最中に「絶対の楯騎士」と共鳴。彼を「楯騎士」〈アブソリュート.Star〉へと進化させ、龍の歴史側の戦力増強に貢献した。


「アブソリュート」読みの騎士に、「アブソリュート」の名を関する不死鳥が協力するのは何の因果か。


余談

惑星型フェニックスではあるが、特定の天体ではなく、グランドクロスモチーフの珍しいタイプ。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    参号ミツル

    読む

pixivision

カテゴリー