ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

そして時は凍りついた


効果

ザ・ユニバース・ゲート
R 火文明 コスト6
呪文
自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中にフェニックスがあれば、1体につき1ターン、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(表向きにしたカードの順番を元通りの順序で山札の上に戻す)

概要

『不死鳥編 第4弾 超神龍雷撃』にて登場した呪文。

使用するにはフェニックスを複数枚採用するのが前提となるロマンカードの1枚で、必然的にデッキ構成も限定される。


その分得られるアドバンテージは凄まじく、デッキトップから3枚確認して、その中のフェニックスの枚数だけエクストラターンを獲得するというもの。

普通に使うと博打も良いところだが、ブレイン・ストーム等でデッキトップにフェニックスを仕込めば達成可能。

そして魂の呼び声とのコンボなら、デッキから3種のフェニックスをトップに持ってこれ、コスト管理がキツイが3ターン獲得を狙える。


しかし、当然無視できない問題点もある。

エクストラターンを得るにはフェニックスを多く採用しなければいけないが、フェニックスの大半は進化Vや進化GVの重量級進化クリーチャーであり、確認したカードはそのままトップに残るので、次のターンにはフェニックスを引く事になる。


当然進化元が用意できなければ、エクストラターン獲得からのビートダウンを決め切れない。

この呪文とのコンボでまず名前が上がる究極銀河ユニバースも、進化元にフェニックスそのものを要求する為、事前にフェニックスへの進化をしていた方が良い。


総じてハイリスクハイリターンな1枚だが、メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ等非進化フェニックスも登場しており、暗黒神星アポロデス・フェニックスは事前準備無しで進化可能。


その他神滅翔天ポッポ・ジュヴィラなら墓地のクリーチャーを進化元にでき、超神星グランドクロス・アブソリュートキュア等マナ進化のフェニックスなら、進化元の問題をある程度解消できる。


余談

本来のイラストには、時空の門から超神星ペテルギウス・ファイナルキャノンが降臨する姿が描かれている。


関連タグ

呪文(デュエル・マスターズ)

フェニックス(デュエル・マスターズ)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 44

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました