ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

通報

つうほう

事件を目撃した時に警察に連絡すること。犯罪行為に対するものは市民の義務。
目次[非表示]

概要

  1. 事件犯罪を目撃した時に110番に掛けたり、警察官を直接現場に呼んで連絡報告すること。
  2. 作品の内容に犯罪臭がした時にすること。→通報しますた
  3. 規約違反など、決まりを守らない人物および団体に対し運営などその決まりの主体に連絡すること。


pixivにおける通報

なおpixivにおける通報先はこちら、ピクシブ百科事典においてはこの通報先、または記事の右側にある「問題を報告」から、特定のユーザーに対するフォームはプロフィールの●が並んだ所(例えばこの編集者に対するフォーム)(注意点としてはこちらのフォームによる通報は一度しかしか利用できない)を提示する。いずれのフォームにおいても、どのようなことになっており、なぜ通報するかを明確に記述すること。

注意点

最近、記事の編集合戦において特定ユーザーの通報を周囲に呼びかけるケースが多発しています。
迷惑ユーザーによる荒らし行為を止める為の正当な理由によるものから、中には告発者にとって不都合なだけのユーザーを荒らしのレッテルを貼り排除を狙った悪質なデマによるものもあります。
また誤解や言い掛りの場合もありますので、ユーザーの皆様は告発者の言い分を鵜吞みにせず、何が問題となっているのかを自身の目でよく確かめた上で適切な対応を心がけるようお願いします。

関連タグ

車両接近通報装置
おまわりさんこっちです

関連記事

親記事

警察 けいさつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 253203

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました