川路利良
6
かわじとしよし
薩摩藩士。維新後、初代大警視として日本の警察制度の礎を築いた。
初代警視総監にあたる大警視に就任し日本の警察制度の創設者となり「日本警察の父」と呼ばれる。通称は正之進。名の読みは「としなが」から「としよし」と変遷。
薩摩藩士。与力・川路利愛の長男として天保5年5月11日(1834年6月17日)に薩摩国日置郡鹿児島近在比志島村(現:鹿児島県鹿児島市皆与志町比志島地区)に生まれ、真影流(直心影流)剣術を納めていた。
禁門の変で長州の猛将・来島又兵衛を狙撃させ討ち取ったことで西郷隆盛に認められる。戊辰戦争では股間に銃弾が命中するも股間の袋がしぼめば致命傷になっていたところを収縮しなかったので仲間は川路の度胸をたたえた。
維新後フランスに留学し犯罪を減らすために警察が必要なことを知る。帰国後ポリスの訳「邏卒(らそつ)」で組織された警察を設立。西南戦争では恩人西郷と敵対する立場になる。
明治10年(1877年)、「征韓論」を主張して敗れた西郷が下野して故郷・薩摩に帰って後、川路が密偵を薩摩に放っていたことが発覚、西郷の門下生たちはこの事実を「西郷を殺害するために派遣された」とみて暴動を起こし、これがきっかけとして西南戦争が勃発、西郷は激戦の末自刃した。
明治12年(1879年)、急病にて死去。45歳没。
真面目な人物でナポレオンを見習い一日に4時間しか眠らず、生涯のほとんどを制服を着用していた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 「士魂蒼穹」その後のふたり
「士魂蒼穹」その後のふたり13 会津慕情編
斗南編で幸せになったふたりなので、完了の予定でしたが、またまた続きが読みたくなって、考えてしまいました。斗南を出て東京に行った斎藤と残った時尾との、会津に対しての気持ちを語ります。薄桜鬼ですが、五稜郭陥落後の明治時代の人物は「飛ぶが如く」「獅子の棲む國」くらいしか、参照できませんでした。楽しんでもらえれば幸いです。 【参考】 劇場版薄桜鬼「京都乱舞」・「士魂蒼穹」DVD、想片録 薄桜鬼・薄桜鬼碧血録・薄桜鬼雪華録・薄桜鬼黎明録DVD全巻、各特典DVD ラジオドラマCD「新選組鬼譚」「会津隠密帳」「斎藤一編&藤堂平助編」 アニメ薄桜鬼ファンブック薄桜鬼京都残照、碧血録春月散華 アニメ薄桜鬼雪華録公式ビジュアルガイド るるぶ薄桜鬼、薄桜鬼随想録原画集 NHK大河ドラマ八重の桜完全読本 書籍「新選組 斎藤一のすべて」「斎藤一 新選組最強の剣客」「翔ぶが如く」「山川家の兄弟」 「会津武士道」「暁の旅人」「獅子の棲む國」 WIK 斎藤一 倉沢平治右衛門、佐川官兵衛、高木盛之輔、中村半次郎、高木時尾、川路利良、会津藩、警視庁 ※原作である、ゲームの内容は一切参照していません。 ※言葉使い、整合性の不備はお許しください.30,612文字pixiv小説作品 - 「士魂蒼穹」その後のふたり
「士魂蒼穹」その後のふたり16 東京編②(高木時尾の巻)
明治6年の政変以後の東京を舞台にしています、斎時の続きです。今回は時尾を中心に話が一気に進みます。 【出演】 藤田五郎こと斎藤一:元新選組幹部。会津戦争で羅刹となり、降伏後は陸奥下北の斗南藩に会津藩士として従う。廃藩置県後は、山川参事と薩摩藩の要請で、警保寮(後の警視庁)へ非公式に出仕、以後、東京で暮らす。 高木時尾:会津に古くから住む、鬼一族の最後の生き残り。会津藩降伏後の少女時代に斎藤と出会い、以後行動をともにする。廃藩置県後、斎藤が斗南を出るときに婚約し、倉沢たちと残って暮らす。 井吹龍之介:東京で絵師として、小鈴と暮らす。斎藤が会津藩士として越後から東京に脱走して来たときに1度再会している。 小鈴:龍之介の妻。元京都の芸子。 雪村千鶴:東北最大の鬼一族の最後の生き残り。元新選組副長の土方と雪村の里で暮らす。斎藤が時尾と幸せに暮らしていると思っている 松平容保:元会津藩主。東京で家族と隠棲している。斗南を出る時、斎藤に時尾の鬼の名を継ぐように、“藤田五郎”の名を与える。斎藤や山川たち元会津関係者と交流がある。 川路利良:元薩摩藩志士。西郷の引き立てで、警保寮総長(後の警視庁総監)として、東京の治安維持を任される。斎藤を密偵として使う、直接の上司。 山川浩:元会津藩家老・斗南藩最高責任者。廃藩置県後は新政府に出仕し、家族と東京で暮らす。東京では、斎藤や、隠棲している松平容保と交流している。 倉沢平治衛門:元会津藩士大目付。青森県五戸の住まいに、亡くなった藩士高木の養女時尾、兄の盛之輔、一瀬と名を変えた斎藤一たちと暮らしていた。廃藩置県後は、時尾を引き取り、以後、青森県となった斗南で暮らす。 倉沢つね:倉沢の妻。時尾にとって、やさしくも躾けの厳しい母となる。 高木盛之輔:高木家嫡男。斗南で初めて、時尾に義兄として出会う。斎藤、山川が東京に出た後も斗南で暮らしている。斎藤を尊敬しつつも、時尾を取られて嫉妬している節もある。 佐川官兵衛:元会津藩家老。斗南では時尾の剣の師匠。時尾と斎藤の関係を見守っている。 篠田やそ:元会津藩士篠田家の長女。斗南で斎藤や時尾たちと倉沢家に住んでいた。斎藤と同居していた年頃の女性ということで、周囲からは、斎藤の妻と誤解されている模様。廃藩置県前に斎藤と結ばれることなく死別している。 山川唐衣、山川二葉、山川常盤、お雪、、たんじ ※原作である、ゲームの内容は一切参照していません。 ※史実、言葉使い等の不備は、ご容赦ください。26,044文字pixiv小説作品 現実問題として。
藤城さん(https://www.pixiv.net/member.php?id=12327597)とのやり取りからできたお話。 京都編序盤、神谷道場での剣心VS斎藤直後、大久保さんが出てきた時の、幕間……です。 突っ込んじゃだめだと思いつつ、ずっと、ずっと、ずっと気になっていました。 コメディです。ちなみに、斎藤さんは名前だけ。 藤城さん、UP許可ありがとうございます! ……ちなみに、キネマ版で左之助が神谷道場の修理をしているのに、密かに感動した私です。 剣心が旅の荷物持ってるのにも感動したなぁ…… 表紙イラストはこちらからお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/61953728 ありがとうございます!3,366文字pixiv小説作品- 「士魂蒼穹」その後のふたり
「士魂蒼穹」その後のふたり15 東京編①(藤田五郎の巻)
時は征韓論まっただ中の明治初年。その後の斎時は、東京を舞台に真面目に進みます。中村半次郎は、ちょっと怖い人になっています。 【出演】 藤田五郎こと斎藤一:元新選組幹部。会津戦争で羅刹となり、降伏後は陸奥下北の斗南藩に会津藩士として従う。廃藩置県後は、山川参事と薩摩藩の要請で、警保寮(後の警視庁)へ非公式に出仕、以後、東京で暮らす。 高木時尾:会津に古くから住む、鬼一族の最後の生き残り。会津藩降伏後の少女時代に斎藤と出会い、以後行動をともにする。廃藩置県後、斎藤が斗南を出るときに婚約し、倉沢たちと残って暮らす。 井吹龍之介:東京で絵師として、小鈴と暮らす。斎藤が会津藩士として越後から東京に脱走して来たときに1度再会している。 小鈴:龍之介の妻。元京都の芸子。 雪村千鶴:東北最大の鬼一族の最後の生き残り。元新選組副長の土方と雪村の里で暮らす。斎藤が時尾と幸せに暮らしていると思っている 松平容保:元会津藩主。東京で家族と隠棲している。斗南を出る時、斎藤に時尾の鬼の名を継ぐように、“藤田五郎”の名を与える。斎藤や山川たち元会津関係者と交流がある。 大鳥圭介:元旧幕府歩兵奉行。会津戦争では幕府伝習隊を率いて、会津藩と新選組土方・斎藤とともに戦う。箱館で降伏後、榎本たちと東京で収監される。 桐野利秋こと中村半次郎:元薩摩藩志士。京では西郷隆盛と行動して、新選組を知る。新政府軍として会津戦争に従軍、会津降伏後城の受け渡しの軍監を務め、会津の悲惨な状態を憂い、武勇を称えた。斗南に移住した斎藤一を薩摩に出仕させた。新選組の斎藤一の持つ、羅刹の秘密が気になっている。 川路利良:元薩摩藩志士。西郷の引き立てで、警保寮総長(後の警視庁総監)として、東京の治安維持を任される。斎藤を密偵として使う、直接の上司。 山川浩:元会津藩家老・斗南藩最高責任者。廃藩置県後は新政府に出仕し、家族と東京で暮らす。東京では、斎藤や、隠棲している松平容保と交流している。 倉沢平治衛門:元会津藩士大目付。青森県五戸の住まいに、亡くなった藩士高木の養女時尾、兄の盛之輔、一瀬と名を変えた斎藤一たちと暮らしていた。廃藩置県後は、時尾を引き取り、以後、青森県となった斗南で暮らす。 倉沢つね:倉沢の妻。時尾にとって、やさしくも躾けの厳しい母となる。 高木盛之輔:高木家嫡男。斗南で初めて、時尾に義兄として出会う。斎藤、山川が東京に出た後も斗南で暮らしている。斎藤を尊敬しつつも、時尾を取られて嫉妬している節もある。 佐川官兵衛:元会津藩家老。斗南では時尾の剣の師匠。時尾と斎藤の関係を見守っている。 篠田やそ:元会津藩士篠田家の長女。斗南で斎藤や時尾たちと倉沢家に住んでいた。斎藤と同居していた年頃の女性ということで、周囲からは、斎藤の妻と誤解されている模様。廃藩置県前に斎藤と結ばれることなく死別している。 大久保利通、松平容大、たんじ 【参考】 劇場版薄桜鬼「京都乱舞」・「士魂蒼穹」DVD、想片録 薄桜鬼・薄桜鬼碧血録・薄桜鬼雪華録・薄桜鬼黎明録DVD全巻、各特典DVD ラジオドラマCD「新選組鬼譚」「会津隠密帳」 アニメ薄桜鬼ファンブック薄桜鬼京都残照、碧血録春月散華 アニメ薄桜鬼雪華録公式ビジュアルガイド るるぶ薄桜鬼 薄桜鬼随想録原画集 JAFルートマップ全日本 NHK大河ドラマ八重の桜完全読本 書籍「大鳥圭介」「シリーズ藩物語会津藩」「ドキュメント幕末維新戦争」「新選組 斎藤一のすべて」「斎藤一 新選組最強の剣客」「飛ぶが如く」「会津武士道」「山川家の兄弟」「獅子の棲む國」「ビジュアル明治クロニクル」「絵が語る知らなかった幕末明治の暮らし事典」「維新政府の密偵たち」「明治裏面史」「密偵」「会津藩流罪」「新選組・斎藤一謎」 WIK 倉沢平治右衛門、佐川官兵衛、高木盛之輔、中村半次郎、松平容保、高木時尾、斎藤一、川路利良、会津藩、斗南藩、警視庁、松平容保 ※原作である、ゲームの内容は一切参照していません。 ※史実、言葉使い等の不備は、ご容赦ください.18,098文字pixiv小説作品 - 書いてみたかった戦闘シーン
会津の山~闇に凄む光
時は戊辰戦争、場所は鶴ヶ城北西如来堂、そして会津の山へ。 斎藤さんが単身、静かに怒り、静かにキレています。 単身でも色気漂う渋い斎藤さんを書きたいです… 『尊敬して敬う』意の単語を使った台詞を言って欲しくて書きました。 ※斎藤さんは月が好きです ※瞳が月明かりで黄金色(こがねいろ)に煌めく時があります ※自サイト長編二次創作から抜粋(2017/10/02執筆に加筆) ※書いてみたかった戦闘シーン4/4 ※この後、会津公からの手紙を受け取り、静まります ありがとうございました✧3,638文字pixiv小説作品