ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

本名は中村 正昭。北海道札幌市出身。妻は俳優座の女優・美苗。


1952年に俳優座に第4期生として入団。同期には仲代達矢宇津井健佐藤慶佐藤允らがいる。


1959年、岡本喜八監督による映画『独立愚連隊』で、独立愚連隊の異名を取る日本軍はぐれ者部隊の隊長に扮して、注目を集める。以後、岡本作品の常連となり、『顔役暁に死す』『戦国野郎』『ああ爆弾』などでは準主役的な役どころでたびたび起用された。


また、外国テレビドラマ『ライフルマン』では、主演のチャック・コナーズの吹替えを担当した。


1969年、俳優座の先輩・東野英治郎の誘いでテレビ時代劇『水戸黄門』に第1部から初代風車の弥七役でレギュラー出演。『水戸黄門』には欠かせない存在となった。

90年台半ばの第22部放送中に病気に倒れ、長期間療養後に第23部の34話で復帰。その後も弥七を演じ続けたが、27部19話(1999年7月26日放送)を最後に降板。


2003年12月15日放送の1000回記念スペシャルではVTR使用での登場にとどまった。

亡くなったのはそれから約3ヶ月後の2004年4月1日であった。享年73歳だった。


関連ダグ編集

俳優 水戸黄門 織本順吉(本名が同じ)

関連記事

親記事

男優 だんゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 217

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました