2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

遊戯王カードWiki

ゆうぎおうかーどうぃき

「遊戯王カードWiki」とは、遊戯王OCGに関する非公式のウェブサイトである。
目次[非表示]

遊戯王カードWikiにようこそ!
だれでもページの作成・更新が可能なサイトです。
荒らしは他の利用者の迷惑になります。ご遠慮ください。
(※遊戯王カードwikiトップページより引用)

概要

20年を超える「遊戯王OCG」のカードのほぼすべてのデータが集約されている、日本語圏インターネット史上最大の遊戯王カードまとめサイト。
非公認・非公式。
(英語圏には「Yu-Gi-Oh! Wiki」というやはり非公認・非公式のサイトがある。ここはカードに関しては各種言語を記載し、カードの他に遊戯王のアニメも同時に取り扱っているので範囲としては向こうが上と思われる)

2003年ごろに管理人・Aitsu氏によって作成される。公式まとめサイト「遊戯王カードデータベース」(通称・遊戯王DB)が2016年頃に作られるまで、非公認でありながらもゲームの処理についての記述を信頼されていた歴史を持つ。
単純にユーザーが多いためか、更新頻度も高く、カードのモチーフについても詳しく記述されることも多い。
一方でカードの性能の評価に関しての更新頻度はまちまち。他のカードに完全に性能の劣るカードでもなければ、初期の通常モンスターでも何かしらの差別化できる点は記載されている。
完全下位互換の《火の粉》等は性能について書くことがないため、OCG以外に関する項目のほうが記述量が多くなりがち。

遊戯王SEVENSで採用されている「遊戯王ラッシュデュエル」については、遊戯王カードWikiの姉妹サイト「遊戯王ラッシュデュエルWiki」で取り扱っている。
管理人はAitsu氏で同じ。


余談

  • 2021年現在で、遊戯王のカードプールが11200種類を超えている。用語などを含めると総ページが20000ページを超えており、サーバーが落ちる事がしばしば。
  • セキュリティ証明書の更新ができておらずエラーが起きて見れなくなる事もある。
  • サイト内に「一言伝言板」が存在するのだが、編集方針の違いによりちょくちょく揉めている。


関連タグ

KONAMI 
遊戯王 
遊☆戯☆王 
遊戯王シリーズ 
遊戯王OCG 
wiki

外部リンク

関連記事

親記事

遊戯王OCG ゆうぎおうおふぃしゃるかーどげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4730

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました