概要
検査を行いその対象となる物に対する反応があった状態を指す。陽性反応があった人、キャラクターを指して「陽性者」という。
2019年から世界中で流行している新型コロナウイルス感染症の流行から、『PCR検査』の結果を示す表現としてテレビやラジオ、新聞といったマスコミや、インターネット上の電子掲示板などで、誤変換による「妖精」を引き連れるかたちで頻繁に見聞きするようになった。
調査報告書や診断書など、英語圏のフォーマルな場面では『positive(ポジティブ)』と表現される。「Yes」「true」と表記・発音した際の見間違いや聞き間違いによる誤解、及びそれに起因するテネリフェの悲劇のような事故を防ぐため。