256色
3
にごろ
「256色」とは、2進数で切りの良い、2の8乗の色数。
「256」は、コンピュータにおいてとても切りの良い数値のひとつであり、データを「0」と「1」で表す2進法において数値が8桁並ぶ情報、すなわち1バイトで表せる値の種類の数である。
8ビットカラーである「256色」は、コンピュータ上での色の表現方法のひとつで、1画素(ピクセル)ごとに8ビットの色情報を持たせることができる方式で、最大256色を同時に表示することができるというものである。
画面の色表現として256色は比較的色数の少ない方であり、65536色の16ビットカラーや1677万色の24ビットカラー等に較べて、VRAMなどのコンピュータ資源が少なくて済むという利点があった。古くはWindowsなどでは16色または256色が色数の最低水準となっていた。現在においてはコンピュータ資源の面で色数を気にする場面はまず無い。
画像形式において、GIFは最大で256色しか扱えず、PNGやBMPにも最大256色のインデックスカラーモードが存在するなど、256色は重要な色数である。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です