74式特大型トラック
0
ななよんしきとくおおがたとらっく
陸上自衛隊に配備されているトラック。メイン画像は派生型の中砲けん引車。現在は7tトラックの名称で調達されている。
74式特大型トラックとは、陸上自衛隊が運用している大型トラックである。1974年に制式化されたが、現在は制式化せず調達するため、「7tトラック」の名称で調達されている。
三菱ふそうスーパーグレートをベースとしており、スーパーグレートがFV→ザ・グレート→スーパーグレートとモデルチェンジを行うのに併せて形態を変化させ続けている。
また、陸自の要求仕様に合わせて車高を高くし、通常のライトは灯火基準の上限を越えてしまう為、自衛隊専用仕様のバンパーライトに換装している。
陸自の大半の部隊が装備している73式大型トラックよりも一回り大きく、師団・旅団の後方支援連隊及び後方支援隊の輸送隊に配備されている。
また、155mmりゅう弾砲FH70を牽引するための中砲けん引車や、本車をベースにした73式特大型セミトレーラの牽引車など、様々な派生型が陸自で運用されている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です