概要
『横浜DeNAベイスターズ』による野球をきっかけに横浜のまちづくりを推進していくプロジェクト「I☆YOKOHAMA」のシンボルキャラクター。
2015年頃にはイニング間にスコアボードの大型画面でショートアニメが放送されていた。
アニメーション制作はウサビッチで有名なカナバングラフィックス。
現在は、試合が横浜スタジアムの場合に必ずバートとチャピーの着ぐるみが登場するため、DB.スターマンやDB.キララと同様に球団マスコットに近い存在となっている。
12球団マスコットの中でも一番小柄なDB.スターマンだが、チャピーは更に小柄である。
着ぐるみで口だと思われがちな部分は実は鼻でアニメーション中、口をあけるとバートもチャピーもギザ歯になっている。
余談だが『読売ジャイアンツ』球団マスコットのジャビットファミリーにもチャピーという名のキャラクターがいる。
キャラクター
着ぐるみで球場に登場するのはバートとチャピーのみで他はアニメーションのみのキャラクターである。