ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Dimension-3

3

でぃめんしょんすりー

「 Dimension-3 」とは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する一ノ瀬志希と二宮飛鳥のデュオユニットの名称である。

「 香り、魅了し、縛り付ける... 」

「 ん~、罪なステージだよね~♪ 」

来歴

アイドルマスターシンデレラガールズ』において、2015年3月20日から始まったイベント・第11回アイドルLIVEロワイヤルの後半第4ラウンド(3月28日)にライバルユニットとして初登場した、一ノ瀬志希二宮飛鳥のデュオユニットである。カードイラストの組合せは一ノ瀬志希「パフュームトリッパー」と二宮飛鳥「アブソリュート・ゼロ」。

2018年1月31日から行われた「第35回ドリームLIVEフェスティバル 節分SP」で約3年ぶりの再登場を果たした。イベント期間中に飛鳥の誕生日(2月3日)を迎えたため、薔薇の花束を担いだ「ドラマチックシナジー」志希が、「黄昏の詩」飛鳥に向けてキザに一輪を差し出しているかのような心憎い演出も。互いを「プリンス」 「プリンセス」と形容してみせるなどの芝居がかった掛け合いも、距離感の変化を感じさせる。

続いての登場は、2019年6月30日から開催された「第46回ドリームLIVEフェスティバル」の第4ラウンド(7月3日)。今回は「紅匂ふ秋」志希、「暁の邂逅」飛鳥と、オリエンタルな衣装で揃えての出演。ステージでは浮かれて舞って見せたりしながらも、近づいてくるの陽気には二人ともあまり乗り気ではない様子。

季節の楽しみ方なんて人それぞれ、輝かしく爽やかな夏を自分たちにまで当てはめてくれるなと少し気怠げに開き直る姿は、カードの絵柄と相俟ってどこか儚げ。飛鳥が「儚さ」という形容に相槌を打つ隣で、志希は儚さの測定方法に興味を示すのだった。

バベル

リズムゲーム『スターライトステージ』では、シンデレラガールズの5周年記念楽曲『EVERMORE』を歌うプロダクション代表メンバーとして共演したり、志希がメインのストーリーコミュの第33話(秘密のトワレ)では2人の会話が見られるものの、裏を返せば『デレステ』における二人の接点はそれくらいのものだった。

2019年7月19日、『スターライトステージ』のイベント予告にて、志希と飛鳥、二人での仕事が告知され、デレステPたちを混乱と狂騒の渦に陥れた。

というのも、飛鳥はダークイルミネイト名義で『双翼の独奏歌』(17年8月)を披露しており、志希もレイジー・レイジー名義で『クレイジークレイジー』(18年8月)を歌っているため、そんな二人が別名義のデュオユニットとして登場するなど、大多数のPにとっては予想の埒外だったのである。

『デレステ』において少人数ユニットを掛け持ちしているアイドルは珍しくないのだが、それぞれがデュオユニットとしてイベントを経験した後に、新たなデュオユニットとしてイベントに登場するケースはこの二人が初。

ちなみに2019年に入ってからは、飛鳥が『未完成の歴史』(3月)と『Max Beat』(5月)、志希が『きゅん・きゅん・まっくす』(4月)に参加しており、『デレステ』のイベントにおける両者の登場頻度の高さを指摘する声も聞かれる。

二人が臨むのは歌劇への出演と、主題歌『 バベル 』の歌唱。予告の時点で志希の失踪癖が顔を出しており、飛鳥の心労が思いやられるが、果たして――。

イベント4日目(25日)の夜、アプリのアップデートに関する不具合が報告され、『デレステ』運営サイドから「イベントへの影響を考慮」するとして『バベル』イベントの一時中断と緊急メンテナンスの実施がアナウンスされた。不眠不休の戦いの中で不意にもたらされた休息は、Pの間で「志希と飛鳥がイベントもろとも『失踪』した」「Dimension-3による現実世界への叛逆か」「バベルの塔の早過ぎる崩壊」等と語られ、しきあす史に残る逸話として記憶されることになりそうである。

なおイベントは翌日15時に再開され、併せてイベント期間の1日延長という措置がとられた。

メンテナンスの影響で延長したイベント期間の終了直後の放送となった『デレラジ☆』(7/29放送回)では、出演した青木志貴(飛鳥役・以下敬称略)・藍原ことみ(志希役)がDimension-3名義で名乗り、後続の神谷早矢佳役)と佐倉薫ちとせ役)を気取った空気に巻き込みつつ、談笑を挟んだ後にリスナーが投稿した " 塔の頂での悪夢寸劇 " へ雪崩れ込むという贅沢な一幕が展開される。

番組前半は『バベル』イベントお疲れ様回と化し、Dimension-3でのイベント開催を知った藍原からの報せを青木が三度見したというエピソードを皮切りに、スペシャルコミュ収録の舞台裏が明かされた。コミュの文字数、台本としての物量にはディレクターも気圧されていたらしく、出演者は揃って収録に臨んだとのこと。

藍原は、いちファンとしての高揚と、劇中での志希の態度との温度差に面食らいながらも「おまえはそうだよな…」と納得し、青木も上述の33話を踏まえた上で『バベル』コミュの殺伐とした雰囲気には戸惑った様子。

続けて藍原は、志希に対して苛立ちを露わにする飛鳥に「キュンとした」感覚を飯田友子役)と熱く共有したことを語り、それを受けた青木は「飛鳥は『変わり者の自分』が好き」と前置きしながら、今回のイベントで「平凡な14歳」としての自分を受け容れる彼女の勇気や精神的成長に感嘆した旨を述べる。

また、他者を飄々と煙に巻く奔放な志希(と、それを受容してくれる仲間たち)の姿を見てきた藍原も、真っ向からぶつかってくる飛鳥との応酬を「新感覚」と表し、それぞれの役柄の新たな面に出会いながらDimension-3の在り方を形作っていった経緯を窺わせた。

余談だが、『デレステ』のコミュで志希や飛鳥と共演する機会の多い奏については『バベル』でも「世話役」と評され、これについては演者側における飯田の立ち位置にも重なる部分が少ながらずあるのだとか。

翌2020年7月には『バベル』1周年を記念する有志のツイートが多数投稿され、時の流れに戦慄したり激戦を懐かしんだり、MVのスクリーンショットを貼ったり楽曲の素晴らしさを語ったりと、思い思いのお祝いでタイムラインを賑わせている。

立体化

2022年7月のワンダーフェスティバルでは『バベル』イベントで描き下ろされた衣装を立体化したそれぞれのフィギュアの原型が公開され、翌2023年のワンフェスにて彩色見本がお披露目となった。さらに翌年の2024年3月より予約を開始、発売は2025年5月を予定している。

個別に販売されるものの、共通デザインの台座とクセのない立ち姿で非常に並べ甲斐があるため、セットでの購入を前提にお財布と相談するPもちらほら……。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 超次元偶像二宮飛鳥のセカイ

    中二病風味SF系エンターテインメントになります。 全年齢向けです。
    246,213文字pixiv小説作品
  • 二宮飛鳥「バベル」

    一ノ瀬志希と二宮飛鳥。 Dimension-3とパンドラの箱。
  • 羽根をもたないものたちのための奇想曲

    プール

    しきあすです。というかあすしきです。 タイトルおよびイメージはスピッツの同名曲から。
  • Dimension-3の小戯曲(オペレッタ)

    「甘い冬の好奇心」

     甘い冬にお届けします。バレンタインのDimension-3です!  前回投稿から僅かな期間で寝る間を惜しんで書きました(笑)  しきあすのイチャイチャが甘すぎて筆が進むんですよ。でも、妄想で終わらせてるものがたくさんあるので、書き続けたいです。バレンタインですので、しきあすの甘さをお届けに参りました。  それと、前回で謝らなければならないことがあります。それは、夕美さんが出ていない! あのメンツに必要な夕美さん。ミステリックガーデンというユニットがあるにもかかわらず、忘れていた夕美さん。俺の記憶から消された夕美さん。本当に申し訳ない。  ところで、しきあす、良いですよね。特に中の人がもうイチャイチャしていてメシがいらないくらい。同人本も優秀なものが揃っていてなおのこと美味しい。さあ、キミもしきあすに染まるのです!  書き続けたいとは言いましたが、これからはコナン二次創作のガチミステリーの構成がいくつか詰まっているので、その渋滞を解消していきたいです。あとついでにしきあすをイチャイチャさせる。  艦これ合同誌もどんどん参加していきたいですね。あとしきあすをイチャイチャさせる。  できたらボクも本を出したいですね。コナンでもデレマスでも。あとしきあすをイチャイチャさせる。  それで、なんだかシリアスで非現実的な伏線がありますが、これはミステリーを書くために集めた知識なので、現実的と言えば現実的です。さらには、小戯曲シリーズを長期化させるつもりでいます。 あれ? 小戯曲って何でしょうか? まあ、しきあすをイチャイチャさせれば問題ないですよね?(笑)
    12,715文字pixiv小説作品
  • 凡人と臆病者

    バベルイベお疲れさまでした。一応全年齢としましたが深いキスの描写があるのでご注意ください
  • 持ち得る物

    人を落ち込ませるのが言葉なら、人を勇気づけるのもまた言葉である、と言う言葉がとても印象的です 言葉には力があるのだと、肝に銘じて置かなければならないと思います ぶっちゃけイチャイチャさせたいだけです
  • 2020年下半期しきあす詰め

    どうも、ぷらいべーとあいです。 年末総決算として、twitterに上げていた全12編をpixivに放出します。 え? 12作も? 多くね……? だって、名探偵コナン二次創作の元日スペシャルに時間をめっちゃかけてたんだよ。なのに12作も書いたんですか俺は…… そんなことはともかく、しんげきエクステでしきあす響子来ましたね。これは妄想が捗りますわニヤニヤ 志希ちゃんのマッドな料理を飛鳥ちゃんに味わってもらいたいですねニヤニヤ それでは筆をここらへんで置きまして、読者のみなさん、良いお年を~ノシ ボクは正月Dimension-3ガチャが「来る」に花京院の魂を賭ける!!!
    39,235文字pixiv小説作品
  • 歌姫庭園29新刊「LOST」サンプル

    お久しぶりです。ぷらいべーとあいです。 このたび、歌姫庭園29にて、二年ぶりの新刊を頒布します。 なんと二年ぶりですよ二年ぶり!! 11月23日火曜日、横浜産貿ホールマリネリアで開催されます。 予価1000円 サイズ:文庫本 本編282ページの大ボリューム!!  会場内の「歌姫24」のスペースにてお待ちしております!
  • その次へ

    しきにゃん好きです 飛鳥も好きです つまり皆まとめて好きってことですがしきにゃん語も飛鳥語も難しいです
  • カクテル

    リハビリに飛鳥視点からのDimension-3は難易度が高すぎた
  • 観察ゲーム

    こんばんは。ぷらいべーとあいです。 どうぶつの森を進め、エアナゴドディレイの実況をしながら、新作の構成を練っていました。 クソデカ感情を吐き出そうと思いましたが、詳細はボクのtwitterをご覧ください。(@scenario_write) 一言だけ言うと「Dimension-3尊いいいいいい!!!!!(気絶)」。 さて、この作品は、歌姫庭園20で頒布されたしきあす本の二話目です。今回はDimension-3結成5周年ということで、特別掲載いたしました。 この作品を書くにあたって、新聞記事を随分と練り歩きました。というのも、物語がキャラクターだけではなくて、読者も巻き込んで襲い掛かるような話が欲しいと思ったのです。そうでなければ、他の作品と一線を画すものは出来ず、わざわざ本にして出すようなものではなくなってしまいます。だって、読者様はお金を払ってくれるわけですから、それに高い付加価値を与えたいと思ったのです。 そしてできた話がこれです。同人誌らしからぬ非常にセンセーショナルな内容になったと思います。これをただの他人事だと思うか、現実を受け止めるかはあなた次第です。 この厳しい現実にDimension-3はどう受け止めるのか、楽しみにしていてください。 ちなみに、これより深く厳しく、キャラクターや読者に問いかけるものを、いま構成しております。こちらもお楽しみください。 そして挿絵はもちろんアシューナさんです。(@shun_a123)
    21,884文字pixiv小説作品
  • 一ノ瀬志希「ソーシャル・ディスタンス」

    一ノ瀬志希が不器用ながらも二宮飛鳥を励ますお話。 証明問題って面白いですよね。正しさを証明するために、正しくないことを仮定して否定してみたり、あるいは命題を裏返して逆さまにして、それが合っていれば元々も正しいと言ってしまえたり。 正解がたとえ一つだとしても、正攻法が一つじゃないのは──成功法が一つじゃないのは、なんだか心地良く思えます。
  • 他の誰でもない

    前の作品で私の好きなアイドル達が絡んでいるのは楽しいとか言っておきながらしきあすがいないやんってことで書きました 何だかんだ付き合いの良い飛鳥のことだから、こんなお願いだって聞くんだろうなあと思います
  • 【Web再録】四月の愚者【バベル合同】

    昨年の冬コミで頒布されました、バベル(Dimension-3)合同誌『ジェネシス』に寄稿させていただいた小説のWeb再録になります。合同HPはこちら→ https://babel-anthology.localinfo.jp/ ※一部加筆修正を行っております。ご了承ください。
  • “シキ”を求める

    かつてとあるひとの誕生日に書いたものをサルベージ。 初SSだった気がします。一ノ瀬シキの死生学?

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Dimension-3
3
編集履歴
Dimension-3
3
編集履歴