ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

EMカレイドスコーピオン

えんためいとかれいどすこーぴおん

ザ・デュエリスト・アドベントで登場した光属性・昆虫族の上級ペンデュラムモンスター(遊戯王カードWiki)。
目次 [非表示]

カードテキスト編集

ペンデュラム効果モンスター

星6/光属性/昆虫族/攻 100/守2300

【Pスケール:青4/赤4】

(1):自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は300アップする。

【モンスター効果】

(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

このターン、そのモンスターは相手フィールドの

特殊召喚されたモンスター全てに1回ずつ攻撃できる。


概要編集

微量ではあるが自軍の光属性モンスターを全体強化できるペンデュラム効果、自身の表側表示のモンスターに「阿修羅」のような全体攻撃能力を付加する効果を持つ。

ペンデュラム効果は光属性の全体強化。今では一応光属性の昆虫族モンスターはいるにはいるが、このカードの中途半端なペンデュラムスケールに対応し、かつアタッカーとして起用できるカードは流石に少ない。とはいえ、ほかの種族と併用するのであれば、あって困ることもない効果。その代わり、ペンデュラムゾーンからどかせず動きづらくなる可能性は否めない。

モンスター効果は、自分のモンスターに全体攻撃を付加する効果。このカードの攻撃力は微弱なため、「反転世界」やウィップ・バイパーなどの効果で攻守逆転をするか、攻守0のトークンの一掃くらいしかできないが、他の自分のモンスターへの補強としては有用。

守備力は低くはないが、今日では場持ちに期待できるほどの数値でもないので、召喚した後ははやめに勝負を決めたい。


関連タグ編集

ペンデュラムモンスター 効果モンスター

EM(エンタメイト)


外部リンク編集

遊戯王カードWiki - 《EMカレイドスコーピオン》

関連記事

親記事

EM(エンタメイト) えんためいと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 131

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました