ストーリー
魔王ヴーキメドロによって猿の姿に変えられてしまった若者ジュジュは、捉われた恋人ミホを救い出し、人間に戻るべく、戦いを挑んだ!
(JuJu伝説 宣伝用フライヤーより)
概要
1989年にTADがアーケードゲームとして販売したアクションシューティングゲーム。海外名は「Toki」。
猿の姿に変えられた主人公「ジュジュ(海外名はトキ)」を操作する。口から出す唾のようなエネルギー弾で攻撃しながら、ジャンプアクションを駆使して全6ステージをクリアする。残機性。
日本のゲームメーカーによる作品ながら、日本では然してヒットしなかった(それでも前作「カベール」からの関係からかタイトーの店舗にはほぼあった)一方、海外では絶大な人気を誇った。
移植等
日本での移植はファミリーコンピュータとメガドライブのみだが、海外では左記ゲーム機の海外版(NES、Genesis)に加えAmiga、Atari ST、コモドール64、Atari Lynx、iPhoneに移植された。
また、2009年にフランスの「Golgoth Studio」がHDリメイクすると発表。クラウドファンディングの失敗やGolgoth Studioの倒産などがあったが開発は継続されており、2018年に後を引き継いだ「Microïds」より日の目を見ている。
関連動画
各機種版の比較動画