ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

ようやく見つけてくれたね指揮官!
MP-446だよ!
バイキングって呼んでね!

指揮官、概要作りに手伝ってくれる?

スマホゲーム『ドールズフロントライン』に登場する戦術人形の一人。

名称MP-446
銃種HG(ハンドガン)
レアリティ★2
CV野水伊織
イラストレーターXQ

人物を狙って〜撃つ!なんちゃって〜!

自らの事を『バイキング』と呼称する、明るく活発な少女。
一人称は『ぼく』。

2019年のこどもの日(5月5日)には彼女からメールが届き、こいのぼりの準備に忙しい指揮官をからかって遊んでいるほほえましい姿を見せている。

公式コミカライズ「人形之歌」にも登場。
女性指揮官の元に所属している。鬼ごっこが得意らしく、M4A1加入後の最初の戦いではC96やP7と組んで、日没後の陽動に活躍した。

うぇぇ〜……何この性能……でもこの程度じゃ落ちないよ!

一部を除いてほとんどどこのマップでもドロップするので入手は非常に簡単。編成拡大も楽だが、★2HGの中では性能があまり良くなく、PPKやM1911に陣形範囲・効果やステータスで負けてしまっている。
よほど序盤から使っていたり、見た目が気に入ってたりしないと使う機会はそうそうない。

陣形効果は後方5マスで、範囲内の人形の火力を最大28%上昇させる。
だからといって前方に配置すると被弾してすぐ倒れるので注意。
陣形効果と引き換えに前方にSMGを置くか、開始直後に後ろに下がらせるなどの工夫が必要。
スキルは敵の射速を最長8秒間、最大22%低下させる。

メンタルアップグレード(MOD)

どうしたの?ぼくは「バイキング」だよ、このマフラーを見ればすぐわかるでしょう?

Viking



日本版では2020年4月17日実装。
陣形バフの倍率が向上し、スキルのデバフの倍率も向上(Mk23やSpitfireと同等)。さらにスキル発動時に陣形バフの範囲内にいる味方の射速を上げられるようになる。ただし、バフの時間が短めなのが玉に瑕。
能力も向上するので、入手しやすく汎用性の高いHGとして活躍できるだろう。

第2スキルの都合上前衛に出ることが増えるので、被弾しやすくなることに気をつけたい。外骨格はなるべく良いものを持たせよう。専用装備はサイレンサー(競技用らしい)。命中も上がるがオマケ程度なので、強化は余裕のあるときに行ってあげよう。

寒そうだったへそ出しから一転して黒インナーを着用したが、それでもまだインナー越しにへそが透けて見えている

MODストーリーでは、彼女の苦手なものが明らかになったりする…

バイキングのスキンが来たよ!

現在MP-446のスキンはデフォルトを含め
『やんちゃノイジー』
『ヒマワリ』
の3つがあり、他の★2と比べると優遇傾向にある。

MP-446
MP-446




大活躍のぼくの関連イラストさ!

MP-446 Viking
MP-446
センシティブな作品
MP-446 MOD NARUTO走り



関連タグにお出かけだー!

ドールズフロントライン 少女前線 戦術人形

関連記事

親記事

戦術人形 せんじゅつにんぎょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 136165

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました