アイテム番号:2040-JP
メタタイトル:ようこそ未来へ
オブジェクトクラス:Safe→Keter→Nutralizedへの再分類を検討中
概要
SCP-2040-JPは███県立███中学校とその周囲を中心に発生した時空間異常である。この異常現象は半径500mの球状の力場として現れ、内部への物理的侵入が一切不可能であった。また、内部の時間は大幅に遅延しており、力場内に取り残された94名(教職員18名、生徒75名、委託業者1名、以下SCP-2040-JP-A群)の動きは、外部から観察するとほぼ静止状態に見えた。これにより、最初財団はSCP-2040-JP内は時間が完全に止まっていると勘違いしていたが、実際のところは静止ではなく、大幅な時間の遅延であった。
SCP-2040-JPの内部時間と外部時間の流れの差異は著しく、観測データによればSCP-2040-JP-A群が力場の境界に到達するには通常の時間経過で約200年を要するとされていた。
発生背景
SCP-2040-JPは1987年3月17日に卒業式直後の下校時間中に発生した。当時、多くの目撃者が存在したため、記憶処理の適用が困難と判断され、巻き込まれた関係者はEクラス職員として財団に雇用され、監視任務に従事することとなった。
特別収容プロトコル
SCP-2040-JPの半径1km範囲を封鎖し、一般人の侵入を防止する。SCP-2040-JPの周囲はサイト-████に併設された観測施設から常時監視される。監視任務にはEクラス職員が配置され、監視にはICカードを用いる。一般市民向けにはカバーストーリー「地盤沈下による崩壊」が流布されている。また、事案A以降、監視カメラの増設や、巡回の強化などさらなる監視の強化が行われた。
事案A
一般人がSCP-2040-JPを撮影し、その動画を動画共有サイトに投稿。財団エージェントが早期に発見・対応したため大きな拡散は防がれたが、この出来事によりSCP-2040-JPの監視体制の不備が明らかとなり、サイト管理者および担当博士が降格処分を受けた。なお、後任としてのちにも登場する戸田博士が抜擢された。
事案B
2018年3月15日、戸田博士はSCP-2040-JPの担当管理者に抜擢され、着任の挨拶のためにサイト-████へ向かっていた。この時、SCP-2040-JPへの案内役として、Eクラス職員である佐々木氏が同行していた。
(SCP-2040-JPに向かう途中での会話)
戸田博士: 佐々木さんはいつもこんな坂を登っているのですか?
佐々木氏: いつもじゃありません。私も学校まで足を運ぶのは5年ぶりです。
戸田博士: そうなのですか?
佐々木氏: 仕事が忙しくなりまして。それに報告用の確認は吉田のばあさまが日課の散歩がてらしていましたが、去年の春頃に腰をやって寝たきりになってしまいまして。固定カメラでの記録は今も継続していますし、前任の博士はそれでも良いとのことでしたが…定期報告の頻度を増やしますか?
戸田博士: あー、どうでしょう。一応、自分で現状を確認してから判断しましょうか。
佐々木氏: …そうですか。
戸田博士: …何か不満でも?
佐々木氏: あ、いえ、そうではありません。ただ、今まで担当になった人達も似たようなことを言っていたもので。それで報告の頻度を増やしてもすぐに減らすように指示があり、その担当者は長くて3年で他の研究所に移動していってしまいましたから。
戸田博士: それはなぜです?
佐々木氏: 無駄だからですよ。
戸田博士: 無駄?
佐々木氏: あの空間には変化が無いんです。
戸田博士: いや、前任の残した資料では時間の遅延であると書いてありました。対象達は動いているのでしょう?
佐々木氏: 1年で数センチの移動を変化と言えるんですかね?
戸田博士: それは…変化ですよ。
佐々木氏: 前の博士が言っていました。貴方達の組織じゃあ、もっと危険で刺激的な物をたくさん管理しているんでしょう?
戸田博士: …その質問にはお答えできません。
佐々木氏: 詳しく知りたいとか思ってるわけじゃありません。ただ、それらに比べれば時間がゆっくり進むようになった学校なんてつまらないものでしょう。その程度の不思議な事に構ってる暇があるなら、もっと危険な物を対処できるように研究したいはずです。私ならそうします。
戸田博士: …我々が他のオブジェクトの研究を優先したから、だから一般人に進入されたと?
佐々木氏: 別にそこまでは言ってませんし、責めてるつもりもありません。ただ、僕は夢を見ていたんです。科学は人を幸せにするのだと。ですが、実際には世界は常に危険にさらされ、いつ滅んでもおかしくない状況で、今を維持するのに精一杯なのだと、未来を夢見ることも難しいのだと知ってしまったんです。
戸田博士: そうならないためにも我々が活動しているんです。それこそ、時間の遅延を研究することで危険な物品の進行を抑えることができるようになるかもしれません。
佐々木氏: その研究ができないんですよ。境界の中には入れない。変化は無いから観察も無駄。恐らく変化があるであろう境界と中の学生の接触だって200年は先なんです。そもそも変化があるってのも予想でしかない。境界と接触することで境界は消滅するのか。境界の範囲が広がるのか。もしかしたら世界は滅んでて、境界がタイムカプセルになるかもしれない。少なくとも、今この瞬間に出来ることなんて何もないんです。
戸田博士: <沈黙>
佐々木氏: 来年、年号が変わるじゃないですか。時間が止まったのが1987年でギリギリ昭和です。中の人達はね、平成を知らないんですよ。みんなが時間に取り残された30年の間に何が起こったのかを知らないんです。生徒会長の妹さんは今度孫が生まれるそうですよ。
戸田博士: え?
佐々木氏: 3組の藤田さんは甥っ子が海外で個展を開くようなカメラマンになりましたし、新婚だった古文の水嶋先生の旦那さんは再婚して幸せな家庭を築きました。
戸田博士: <沈黙>
佐々木氏: 出入り業者の宮永さんは津波で実家を無くしています。校長先生の奥さんは最期まで校長先生が出てくることを願っていました。
戸田博士: <沈黙>
佐々木氏: それを、みんな知らないんです。知らずに昭和のあの日の真っ只中にいるんです。それをみんなが知るのは更に年号がいくつもかわった後の数百年先なんです。僕らに出来ることなんて何もなくて、ただ、楽しそうにしてるみんなを外から見てるしかないんです。みんなそれが辛くて街を離れていきました。吉田のばあさまも寝たきりですし、今も活動してる人なんてほとんどいませんよ。
戸田博士: …では、なぜ貴方はこの街に残っているんです?
佐々木氏: え?
戸田博士: 資料に記載されていました。貴方は他の現地協力者と違い家族が巻き込まれた訳ではない。クラスメイトが巻き込まれただけだ。ならば、なぜ貴方はこの街に留まっているのですか?
佐々木氏: …すごいですね。どれだけ昔の資料まで読み込んでいるんですか?
戸田博士: 私は必要だと思ったからそうしたまでです。今回の事案は我々と現地協力員である貴方達との情報共有が密ではなかったために起こったと考えています。今後の収容プロトコル…いえ、彼らを保護するためにも、貴方達の声を聞きたいのです。
佐々木氏: 貴方はきっと笑います。
戸田博士: 笑いません。
佐々木氏: …ラブレターを…。
戸田博士: はい?
佐々木氏: ラブレターを出したんです。同じクラスの委員長に。
戸田博士: ラブレター…?
佐々木氏: 今みたいな携帯端末も当時はありませんでしたから、文房具屋で買ったレターセットに中学生の拙い文章で一生懸命書きました。春からは別の高校に通う予定だったので、想いだけでも伝えておこうと。それを読んだ委員長が出てくるのを校門で待っていたら境界が出現したんです。委員長は今も下駄箱で私の書いたラブレターを読んでいるんですよ。30年もかけてね。
戸田博士: <沈黙>
佐々木氏: 別に委員長に告白の答えを求めている訳じゃない。ただ、一目見たいんです。願わくば、出てきた彼女を助けたい。40を過ぎたおっさんが、中学生の女の子を想って、科学者になる夢を諦めて、やりたくもない仕事をしながらこの寂れた街で老いて死んでいく。…気持ち悪いでしょう?
戸田博士: そんなことはありません。貴重なご意見です。
佐々木氏: …そろそろ見えてきますよ。外に出ている2人が橋本さんと平手さんで、他の人は校舎の中に…。
戸田博士: …3人いませんか?
佐々木氏: そんな、どうして…。
戸田博士: 報告では校舎外にいるのは2名だけのはずです。後の1人は誰ですか‼
佐々木氏: …委員長です、さっき話した。まだ下駄箱にいるはずなのに…。
戸田博士: あれは手に何か持って…手紙?
佐々木氏: …読み終えたのか? いや、それにしてもなんで外に出ているのか…。
戸田博士: …走ってるんですよ。
佐々木氏: え?
戸田博士: あの体の傾け方、手の角度、間違いありません。境界の中の時間は一定です。ならば、他の人より速く動いているとしか考えられません。
佐々木氏: ですが、2人を追い越すにしても時間が…たった5年で? 吉田のばあさまは何も…。
戸田博士: 5年もかかったんです。毎日見ていたからこそ、少しずつの変化に気付かなかったのでは?
佐々木氏: だとしても、急に走り出した理由なんて…。
戸田博士: 顔を見ればわかります。
佐々木氏: 顔…?
戸田博士: 貴方に伝えたい事があるんですよ。手紙の返事を伝えたくて、思わず走り出してしまった。30年前の貴方の手紙が彼女を走らせ境界への接触を早めた。貴方は結果的に境界内の全ての人の時間を進めたんです。
佐々木氏: …そんな…今更…30年だぞ‼ 私は今まで何を…あの笑顔に応えられるものか‼ 彼女は生きている、それなのに‼ 時間を止めていたのは…俺の方じゃないか…‼
30年前佐々木氏が委員長に渡した一通のラブレターが引き金となり、SCP-2040-A群が境界線に到達する時間が大幅に短縮された。財団の計算によると、委員長が今の速度を維持することができれば約20年以内に境界に到達することになる。これを受け、財団はSCP-2040-JPのオブジェクトクラスを一時的にKeterに引き上げ、特別収容プロトコルも改定した。その際深刻な人員不足が予想されたが、佐々木氏の、元Eクラス職員の再雇用の提案、及び約8割のEクラス職員の復帰により事態はまぬかれた。
佐々木氏の恋心が、委員長だけでなく、SCP-2040-JPに囚われている人々を救うことになったのである。
その後
2020年2月15日、SCP-2040-JP内の茂みから一匹のイエネコが飛び出し、境界と接触したことでSCP-2040-JPの特異性が消失した。力場消失後、財団の特殊部隊が内部に突入しSCP-2040-JP-A群の安全を確保した。その後精神鑑定が行われたが、これといった異常は発見されなかった。
緊急招集されたEクラス職員によってSCP-2040-A達は、現在は2020年であること、そして彼ら彼女らが約35年間ずっとSCP-2040-JP内に囚われていたことを伝えられる。勿論説明も一筋縄ではいかず、ひどく動揺する者もあらわれたが、結果として全員が自身が置かれている立場を理解し受け入れることができた。
現在、SCP-2040-JPは特異性消失のため、Nutralizedへの再分類が検討されている。
余談
メタな話、なぜイエネコによって力場が消失したのかについて、このSCPの作者であるmojamoja氏が次のように語っている。
…僕も最初は委員長にゴールさせたかったのですが、このオブジェクトを作る上でのコンセプトとして「昭和から平成を抜けて令和にかけての変遷する話であり、収容違反インシデント4の開催日でコンテスト結果発表の日をゴールにする」と決めていました。
そうなると委員長に走らせた所で間に合わず、委員長を高速移動させるわけにもいかず、事案の発生を早めるかラブレター以外の外的要因を用意しなければいけませんでした。前者では佐々木氏の30年の虚無感を出しきれず、後者はご指摘の通りなのですが、まだ選ぶなら後者だと思いました。
あとは年齢の面で、30年も待ったEクラスの人達がこれから更に20年も待ち続けるのが気の毒に思えてしまった一種の親心です。それと、40代後半と60代後半ならまだ40代の方がセーフ寄りのアウトかなぁと…。中年と中学生ならば、将来的にはあり得るかも…と読者の皆さんに思わせ、彼らの今後に想いを馳せてもらう目的もあります。人によっては不快になるかも知れないので何とは言えませんが。
ネコである理由ですが、上記のことを悩んでいた時にノラネコが目の前を横切ったので決めただけで深い理由はありません。ですが後付けで「収デン」と「JPの中でも有名どころ」に関連したものだったことに気付いたので、これもまた運命だと今は思っております。…
…SCP-2040-JPディスカッション欄のmojamoja氏のコメントより抜粋
最後に
SCP-2040-JP-A群に対する説明会での挨拶
今は混乱していることだろう。受け入れるのは難しいかもしれない。 だが、私達はただただ嬉しいのだ。再び貴方達と出会えたことが、言葉を交わせることが。何よりも、同じ時間を共有できることが。
貴方達が下校している間に世界はとても便利になった。まるでマンガが現実になったような科学技術にきっと驚くことだろう。全部教える。何があったのか、何が起こってしまったのか。少しずつ、少しずつ、一緒に前に進もう。ただ、まずはこれだけ言わせてほしい。
ようこそ未来へ。 -佐々木研究員補佐