95年にリリースされた、メガドライブ(MegaDrive)と同じカートリッジで再生するMDのハンドヘルドバージョン。
ノーマッド専用ソフトは存在しない。
概要
メガジェットを基にした携帯機種。
画面がない&ACアダプタが必要で実質的に据え置き機だったメガジェットに対し、
ノーマッドの3.25インチのカラースクリーンが内蔵、
6本の単3電池で動き、
MD対応のソフトで遊べる為、携帯式として機能した。
PAL/NTSC 切り替えジャンパーが搭載されているが、
ヨーロッパ・オーストラリアのPALが採用されてる地域に公式な流通はなかった。
機能
音声・映像出力端子もあり、テレビにつないで遊ぶこともできる。
テレビに繋いだ状態で本体の画面も動作する。
単体では一人用だが、コントローラー・パッド端子もあり、2人で遊ぶことができる。
CPU:16bit Motorola 6800
Z80
対応ストレージ:バッテリーバックアップ
(コンピュータ等の電子機器において、
電池を使用することによってデータを記憶装置上に保存しておく技術。
GBのROMカセット内部にもバッテリーバックアップ電池が内蔵している。)
ノーマッドのCPUはメガジェット同様MC68000。
メモリやグラフィック・サウンドの処理能力からみてノーマッドの性能は据え置き機に
匹敵する。
バックライト式の3.25インチカラー画面を有し、テレビに繋いで遊び為のAV端子がある。
ボタンが6つある点においては、後期MDに近いデザイン。
単三電池6本で2時間稼働。
ACアダプタに繋いで専用バッテリー(Genesis Nomad PowerBack)を充電して遊ぶことも
(尚、専用バッテリーの値段は79$)。
Sega Activator、Team PLay Adaptor、Mega Mouse、セガチャンネル、XBANDはノーマッドに対応。
Power Base Converter、Sega CDやGenesis 32Xには不対応。
スペック
プロセッサ | 68000(7.67MHz) |
---|---|
コプロセッサ(サウンド処理) | Z80(3.58MHz) |
RAM | 64KB(68000用)(Z80用) |
VRAM | 64KB |
同時発色数 | 512色中64色 |
最大スぺライト数 | 80 |
画面解像度 | 320×224ドット |
音声 | YM2612(FM音源6ch) +PSG4h、ステレオ |
ディスプレイ | STN液晶 画面解像度320×224ドット |
消費電力 | 9V 850mA(MDと同等) |