THEPIG
ぴっぐ
『Dead by Daylight』に登場する殺人鬼(キラー)の一人。
2018年1月24日にリリースされたDLC『Chapter VII: "The Saw"』で実装された。
その正体は、映画『SAW』シリーズに登場した連続殺人犯「ジグソウ」の後継者候補だったアマンダ・ヤング。なお、同DLCには生存者(サバイバー)(生存者)サイドの追加キャラクターとして、ジグソウを追い続ける元刑事デイビッド・タップがいる。
呼称の意味は「豚」。
彼女の師・ジグソウの人生の中で大きな因果で繋がった存在でもあったことから、原作内では頻繁にこの豚にまつわるエピソードが登場している(後述)。
プロフィール
その名の通り、長い黒髪の伸びた豚のマスクに赤いロングコートを纏った女殺人鬼(原作の劇中にて「ゲーム」の被験者を誘拐する際の出で立ちである)。なお、原作では顔を普通にさらけ出しているが、本作では終始豚やそれ以外の動物などを模したマスクを被り素顔を見せることはない。
(一応、一部DLCスキンで目元・口元のみを露出した特殊デザインのマスクが登場している。)
武器として、右腕に忍ばせたダガー状の仕込み刃を装着している他、瀕死の生存者用のアクションとして、映画にも登場した「逆トラバサミ」を使用する。タイマーが切れるまでに鍵を見つけないと即死するという原作のゲームの再現も行える。
ジグソウについて
かつて、機械工学や建築学のスペシャリストとして名うての実業家だったジョン・クレイマーは、妻の流産や自身の完治不能な脳腫瘍の発覚などの度重なる不幸に絶望し、崖から車で転落自殺を図るが奇跡的に生き残る。これらの出来事からジョンは生死に関する独自の見解を確立し、「己を省みない人間に生きる意味を見出させる」という目的で、生を享受しない人間を被験者とした生死を賭けた殺人儀式「ゲーム」を行うようになる。
長年培った機械工学の知識と技術を駆使すると共に、被験者の心理を読み幾重にも計算された罠を張り巡らされた彼のゲームは多くの被験者を葬り、以後、正体不明の連続殺人鬼として世間を騒がせることになる。死亡者(ゲームに失敗した被験者)の皮膚の一部をジグソーパズルのピース型に削ぎ取っていることから「ジグソウ」もしくは「ジグソウ・キラー」と通称されるようになる(ただし、ジョンの目的は被験者の「殺人」ではなく「更生」であり、彼のゲームはいずれも攻略が困難ではあるが必ず生き残れるように設計されている)。
アマンダについて
アマンダ・ヤングは元々、ジグソウの被験者に選ばれた一人だった。トラブルにまき込まれどん底に落とされた彼女の人生は、自身と周囲の人間への害悪にあふれていた。そんな自暴自棄な人生の中で、アマンダはジグソウのゲームに直面し、生還したことで全ては変わった。自分の命にも価値はあると確信した彼女は、ジョンの思想の信奉者となり、ジョンが死んだ後はその後継者となる意志を固めていた。
以降はジョンの共犯者として共に行動し、「ピッグ」の姿で被験者の誘拐、ゲームの準備や後始末、ときには被験者の一人に扮し、ゲームを間近で監視する役目を担ったこともあった。だが彼女は、ジョンの死が差し迫っていることへの苦悩と、被験者達がゲームのるつぼで己を救い、再生する事などできないという思い込みから、よりジョンに依存していった。そんな彼女の行うゲームは、ジョンがこれまで理念としてきた「被験者の再生」を促すものではなく、成功しても必ず死亡する「ただの殺人遊戯」であった。被験者も、彼女が個人的な恨みを晴らすため、もしくは保身のために選ばれることが多くなっていった。
それを見て取ったジョンは、とある被験者たちを対象としたゲームを行いながら秘密裏にアマンダに新たなゲームを仕掛け、彼女に自分自身を救う機会を再び与えたが、アマンダは私怨や制裁願望を止められずゲームに失敗する。感情のままに被験者を殺害し、その結果、彼女のもとに到達したもう一人の被験者(殺害した被験者の夫)の報復を受ける末路を辿った。
タイルの床で血の海に沈んだアマンダであったが、突然視界を闇が包み込み、そこに木の軋むような音を聞く。次の瞬間、彼女は森にいて、再び「豚」の目を通して世界を見ていた。何が起こったとかとしばらく動揺したが、ジョンを信奉する彼女は、おそらく余命幾ばくもなかった彼が、自身を別の存在に預けたのだと解釈。そして自分の下した決断が正しかったと確信する。ゲームの時間は終わった。彼らの誰にも、救われる可能性などなかった。彼らは肉で、肉は死ぬことを定められていたのだ…と。そして、彼女の視界を新たな肉が横切っていった。
豚(ピッグ)について
物事を論理的に見る性格だったジョンは、工学や建築以外にも医学や文学にも精通し、妻との性交から妊娠、臨月までの期間を計算で導き出し、中国の干支で「豚年」に息子が生まれるよう計画していた。豚は豊穣と再生の象徴であり、彼と妻の新たなる門出、そして息子の輝かしい人生の始まりとして相応しいと考えていたのだ。
だが、その計画は妻が働いている病院に麻薬中毒者が強盗に入った夜に打ち砕かれた。麻薬中毒者の更生クリニックで働いていたジョンの妻ジルは、自身の患者でもあったセシル・アダムスにより腹部に衝撃を与えられたことで流産してしまう。念願だった我が子を失っただけでなく、収監・釈放後も全く更生していないセシルの姿にやりきれない思いを噛みしめる。
(因みに、このセシルはアマンダの恋人であり、彼女自身もまたジルの患者であった)
その後、ジョンはセシルを捕らえ「ゲーム」の最初の被験者とした。 そして、この時から「豚」の意味も永久に変わることになる。それはジョンを内側から腐らせる病気の象徴となり、また人間は単なる肉に過ぎず、行動を通じて自らを高め、死のあぎとから人生をつかみ取らなければならない、というリマインダーとなった。
「豚(ピッグ)」は器となり、被験者をテストへと運ぶ、ジグソウのエージェントとなった。
ピッグは、「ゲーム」に勝利した者達の一部には依然として、ジグソウの弟子、果ては後継者としての新しい人生へと導いた、再生の象徴だった。
※以下は全て2024年9月現在の性能や効果であり、調整やリワークが入っている可能性に注意。
基本情報
移動速度 | 4.6m/s(通常)、3.6m/s(しゃがみ時)、6.9m/s(ダッシュ攻撃) |
---|---|
心音範囲 | 32m |
視点 | 普通 |
凶器 | 仕込み刃(リストブレード) |
ジグソウが制作し、扱った武器。小さいながらも鋭い刃は人の肉を難なく切り裂く。 | |
固有能力 | ジグソウの洗礼 |
根城 | ギデオン食肉工場(Gideon Meat Plant) |
原作シリーズに登場するゲームの舞台であり、アマンダの師ジョン(ジグソウ)がかつて建築した施設でもある。なお、名前の「ギデオン」とは、ジョンが生まれてくるはずだった我が子に付けようとした名前に由来している。 |
殺人鬼の中では、ゴーストフェイスと同じく屈むことができ、屈み中は心音が一切無くなる点が大きな特徴。
屈み中は通常攻撃は出せないが移動でき、チャージすることで小さい叫び声をあげて突進しながら攻撃できる。(屈み動作に関しては生存者のように小刻みにするものではなく、ドクターのモード切り替えに近い)。屈み状態では視界が悪くないうえ移動速度が下がるため、乱発すると巡回速度が下がってしまう。基本的には立ちの状態で巡回し、奇襲を狙う際にだけ屈むのが基本。
メイン武器は、右腕の袖に忍ばせた仕込み刃。映画『SAW』ではタップに追い詰められたジグソウが不意打ちに使用している。また、原作再現の固有能力で「逆トラバサミ」を使用できる。こちらも同映画シリーズで何度も登場している代表的な「ゲーム」の一つであり、タイマーが切れると強靭な力で両顎が限界以上まで押し開かれて死亡する仕組みになっている。アマンダが最初に受けたゲームもこれであった。
メメント・モリは仕込み刃で左手を貫いてから首を一閃するというもの。全キラーの中でもかなり短い時間でモーションが終わる。
固有能力
ジグソウの洗礼(Jigsaw’s Baptism)
這いずり状態になっている生存者の頭に逆トラバサミをセットする。
セットされてから発電機が一つ修理完了するとタイマーが作動、150秒以内に解除しないと逆トラバサミが作動してその生存者は問答無用で即死してしまう。(メメント・モリではなく普通に処刑されたのと同じ扱い)
だったら150秒以内に脱出すれば...と思うかもしれないが、残念ながら逆トラバサミは脱出ゲートから脱出しようとしても作動してしまう。
解除の方法はただ一つ、マップ内にある4つの「ジグソウボックス」を調べ、自分の頭にセットされた装置の正しい鍵を見つけ出さねばならない。しかも4つのうち正しい鍵は一つだけであり、ハズレだった場合ボックスの上のビリー人形に笑われるだけで解除できない。
THE PIGに見つからないように隠れながら、制限時間内に正しい鍵を探し出す...これが、二代目ジグソウことアマンダ・ヤングの仕掛ける『ゲーム』である。
因みに通常、逆トラバサミは4つしか持っておらず、試合中に増やすことはできない。
固有パーク
監視(Surveillance)
修理進行度が後退しているすべての発電機を白く強調表示し、生存者が修理妨害を止めた場合しばらくの間黄色く強調表示する。さらに、発電機の修理音の聞こえる範囲が8m広がる。
守るべき発電機に触れる生存者の存在を把握することができる。
自動的に発電機を破壊状態にする調整後の「呪術:破滅」とのコンボが強力。
長所
屈み中に一切心音がしないのは大きな強み。観察&虐待をつけたLv.1マイケルでも似たようなことはできるが、アマンダの場合ダッシュで奇襲できるうえにその後のチェイスにペナルティがない点で大きく有利。
発電機修理などの作業中に襲撃するのはもちろん、地下に犠牲者を吊るした後に助けに来た他の生存者を待ち伏せたり、チェイス中に心音を消して隙を突いたりといった使い方も可能。「ナースコール」との相性もよく、治療中に奇襲してそのままダウンさせることが容易になる。
一方、逆トラバサミは作動さえすれば即死ではあるものの、作動の条件が厳しいため基本的に発電機修理を遅延させる方がメイン。殺せたらラッキーと思っておこう。生存者に発電・治療・救助以外の行動を強要するという効果は彼女の専売特許であり、この遅延力こそが彼女を徒歩キラー上位~中堅の地位に押し上げている。「エンドゲーム・コラプス」の導入に伴いゲート通電後に装着した逆トラバサミは起動しなくなったため、通電前に使い切らないと無駄になってしまう。基本的にはついていない相手にはガンガンつけていこう。複数人の逆トラバサミが同時起動すると同じジグソウ箱でカチ合ったりするため、死の危険が一気に高まる。こうなればゲームの流れはこちらのものである。
そして人数が減ってきてからが固有パーク「自分の意志で選択せよ」の恐ろしい所。人数が減れば減るほど不利なのは当然なので、吊られた人を救助しに来る可能性は高く、ここにレザーフェイスの「バーベキュー&チリ」を組み合わせれば、一気に斬り伏せてしまえる。アマンダはもちろん、長距離移動の得意なヒルビリーやナース、ハグがこの二つを併用したらかなり強い。レイスやスピリットもなかなか。
短所
屈み移動中は移動速度が遅いうえ咄嗟に攻撃できず、視点も下がるため生存者を見つけにくい。
屈み中でも生存者の探知系パークに反応してしまう等短所が多くむやみに使っていいものでもない。
特に生存者が「Spine Chill(凍りつく背筋)」(通称『猫』)などを持っていた場合、全然奇襲できないという事もありえてしまう。
また逆トラバサミは元々持てる数に限りがある上に序盤では呪いのトーテム探しとジグソウボックス巡りを同時に行われてしまうなど不利益な面も多いからである。そして、実はチェイス中・這いずり中・フックに吊られ中はタイマーが進まない。なのでジグソウボックスをいじらせまいとずっと追いかけていても意味はなく、また、最後の一人になった場合も非常用ハッチからならペナルティなしに脱出可能なため油断ならない。
最大の弱点は、チェイス能力は基本的にただの徒歩であること。レイスのような強力なアドオンも少ないため、逆トラバサミを使い切れるだけの素早いチェイスをこなせる地力が最も問われるキラーである。
- タップ刑事との繋がり
同DLCで実装のサバイバー「タップ刑事」と本項のアマンダは、原作ではそこまで接点の深い人物として描かれておらず、第一作目でも「ゲームからの生存者」として職務質問される程度の繋がりしかなく、映画のファンからは「むしろ過去の事件や続編『2』で正体を知ったエリック・マシューズなど他にもいたのでは?」という声が上がることもある。
実は二人の接点は日本未発売のゲーム『SAW the GAME』で描かれており、こちらではタップがジグソウの新たなゲームの被験者として主人公を務め、アマンダはその中で再び同じ被験者の一人として再会している。また、DbDにおける二人の3DCGは同作品から引用されており、アマンダの場合は「ジグソウの女信者」という別人の敵キャラクターのCGモデルがベースとなっている。
- 有名漫画家とのコラボ!?
ちいかわ等で有名な漫画家・ナガノのDbDに関するX(Twitter)への投稿に、DbDの日本公式アカウントが反応するという珍事が起きた。