概要
サリンに類似する猛毒の神経剤の一種。人類が作った化学物質の中で最も毒性の強い物質の一つといわれる。
前述のサリンやタブン・ソマンがナチスドイツで開発されたが、この神経剤は1952年のイギリスの開発であり、核兵器の技術との交換でアメリカに渡り、化学兵器としての生産と配備が進んで本土復帰前の沖縄にまで配備されていた。
現在では化学兵器禁止条約が発効されたこともあってほとんどの国では兵器としては廃棄されたものの、テロや暗殺の手段に使われている。
映画『ザ・ロック(映画)』に登場する緑色の玉状の容器で有名。
関連イラスト
ザ・ロックの容器のイメージがメイン画像を含めて多い。
関連タグ
オウム真理教:敵視する人物への暗殺の武器として使用され、1名が殺害されている。
北朝鮮:金正男の暗殺で使用され、2つの液体を合わせて混ぜるな危険方式で発生させたのではと指摘されている。
ノビチョク:旧ソ連およびロシアの神経剤でVXガスの5倍から8倍の毒性を持っていると言われている。