ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Loft

2

ろふと

生活雑貨を扱うチェーンストアを運営する企業。またはロフトプロジェクトが運営するライブハウス。

曖昧さ回避

雑貨店の「Loft」

そごう西武子会社で、かつては旧セゾングループの企業の一つであった。

そのため、元々は西武百貨店内に入居するケースが殆どだったが、西武がそごうと経営統合するとそごう内にも出店するようになり、更にセブン&アイ・ホールディングス傘下になってからはイトーヨーカドーアリオのみならず、様々な施設に出店し、展開地域を拡大している。2023年のそごう・西武株売却時にはLoftの全株式がセブン&アイ・ホールディングスに譲渡されており引き続きセブン&アイグループに残留する。

腕時計からインテリア用品まで様々な生活雑貨を展開する。

店舗形態は都市内の単独店舗から郊外型SC内のテナントとしての小型店まで多岐に渡る。

ライブハウスの「LOFT」

1970年、平野悠左翼活動で郵政省を辞めたが公安に目をつけられ再就職が難しく、1971年にジャズ喫茶「烏山ロフト」(世田谷区)を開店した。

1973年、店の常連からライブハウスの経営を勧められ、「西荻窪ロフト」(杉並区)を開店。

1974年、「荻窪ロフト」(杉並区)を開店。

1975年、「下北沢ロフト」(世田谷区)を開店。「烏山ロフト」閉店。

1976年、「新宿ロフト」(新宿区)を開店。

1980年、ロック居酒屋「自由ヶ丘ロフト」(目黒区)を開店。「西荻窪ロフト」、「荻窪ロフト」閉店。「下北沢ロフト」は店長の長沢幹夫へ売却。

1991年、「下北沢SHELTER」(世田谷区)を開店。

1995年、トークライブハウス「ロフトプラスワン」(新宿区)を開店。

2004年、トークライブハウス「Naked Loft」(新宿区)を開店。

2008年、トークライブハウス「Asagaya/Loft A」(杉並区)を開店。

2014年、トークライブハウス「Loft PlusOne West」(大阪市中央区)を開店。

2016年、トークライブハウス「LOFT9 Shibuya」(渋谷区)を開店。

2018年、「LOFT HEAVEN」(渋谷区)、ロック居酒屋「ROCK CAFE LOFT is your room」(新宿区)を開店。「自由ヶ丘ロフト」閉店。

2019年、「新高円寺LOFT X」(杉並区)を開店。

2020年、「Flowers Loft」(世田谷区)を開店。「Naked Loft」閉店。

2021年、トークライブハウス「NAKED LOFT YOKOHAMA」(横浜市)を開店。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

loft
2
編集履歴
loft
2
編集履歴