概要
正式な表記は"Kemotech"。『武装神姫』シリーズは各神姫に製造元の設定が存在し、それぞれアルファベット表記される。ただし会社名であるのかブランド名であるのかは不明。
これらの製造元は各キャラクターのデザイナーと連動しており、同じ人物の手になる場合同じ製造元となるようになっている(一部例外あり)。
「ケモテック」はBLADE氏の手になる神姫の製造元として設定されたものである。「動物をテーマにした神姫を製造するメーカー」という設定であり、ブランドマークも猫の顔をあしらっている。
『武装神姫』ではあまり製造元に関して触れられることはないが(個性的なメーカーの場合は稀に見られる)、ケモテックに関しては比較的触れられている方で、製造設定のある神姫の総称として用いられることもある。またこれらの神姫のイラストにタグとしてつけられることもある。
BLADE関連のキャラデザイン(デスクトップアーミーやメガミデバイスなど)でケモテックの関連性を思わせる記事もあるが、これらに関してはあくまで非公式であることを頭に入れておく必要があるので注意。
該当神姫
(パーティオとポモックについては、先行販売のプロトタイプも含む)
関連項目・タグ
デスクトップアーミー メガミデバイス:両方ともBLADEデザイン担当繋がりのシリーズ。特にメガミは神姫のキャラも扱っているため関連性が高い(タオニャオという神姫キャラの商品化も予定されている)。