ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ザ・チルドレンとは、絶対可憐チルドレンの作中に存在する内務省特務機関超能力支援研究局B.A.B.E.Lに所属する日本に3人しかいないレベル7超能力者の少女、明石薫野上葵三宮紫穂、もしくはそこに現場運用主任である皆本光一を加えた特務エスパーチームのコードネームである。

高校生編以降はエスパーとして雲居悠理がチームに加わり4人体制となると共に、松風浩一が指揮官代理として協力することとなる。

5歳の頃既に超度がレベル7を示していた薫・葵・紫穂はB.A.B.E.Lに預けられ、「ザ・チルドレン」のコードネームをもつ特務エスパーとなる(ちなみに命名したのは兵部京介)。

子供の身には大き過ぎる能力とB.A.B.E.L局長である桐壺帝三の溺愛により歴代運用主任を10人以上廃人にするほどの問題児集団として成長してしまう。さらに薫たちが10歳の頃に政府が教育省から派遣した須磨貴理子により虐待じみた指導を受け一層荒むことになる。

遅れてB.A.B.E.Lへ就職した皆本はそれに反発し、また偶然起こった事故で3人を上手く指揮したことにより、桐壷らによって半ば強引にザ・チルドレンの運用主任となる。薫たち3人は初め皆本に対しても反発していたが、熱心な教育により態度が軟化し仄かな恋心まで抱くようになっていく。また皆本の尽力により学校への登校も可能となった。

小学生から中学生、そして高校に進学した際の二度にわたって制服が変わっている。いずれもミニスカートなのは薫の趣味である。

薫・葵・紫穂の3人は未来のエスパーとノーマルの最終戦争においてエスパー側を率いる存在となることがレベル7予知能力者の予知によって決定しており、皆本がその運命を変えることがこの作品の中学生編までのテーマであった。

中学生編で雲居悠理の洗脳を解きギリアムの計画を阻止したことで予知は回避され未来は白紙になった。

高校生編で所謂「揺り戻し」が起こり、B.A.B.E.Lと所属員たち、そして一般社会はギリアムの手に落ち、離反せざるを得なくなった。彼らを正常に戻すため、ギリアムに囚われの身となった皆本らを救うため、奔走する日々を送ることになる。

関連タグ

明石薫 野上葵 三宮紫穂 皆本光一 雲居悠理 松風浩一

絶対可憐チルドレン B.A.B.E.L

パワーパフガールズ…ザ・チルドレンと同じく、スーパーパワーで悪と戦う3人娘。作者曰く、「チルドレンはパワーパフガールズを参考にした」とのこと。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【絶チル】櫛風沐雨!はじまりはいつもどしゃ降り!!

    サイトに081108 - 090208アップしたものを加筆修正しています。 皆本が担当になってまだ日が浅い頃。まだまだチルドレン達としっくり来てないけど、そんな日常と任務の一コマ。
  • 絶対可憐チルドレン

    喫驚仰天!まるで恋する乙女のように

    少佐が挙動不審で、それを見た子供達が「少佐が恋!?」ってなってその相手を探すために子供達+aでストーカーする話。 文章がかなり適当です。心の目で見てください。イメージはアニメでスランプ気味のナオミちゃんをストーカーしたあれ 時間軸は中学生編 ラストちょっと腐向けっぽいけどまああくまで仲良しの犬にデレたで通すか、カプで考えるかは自由ってことで。でも念のためタグはつけときますね。名前すら出ませんけど。 原作ほぼ読破しました。少佐最高にキュートですね。たくさん書いていきたいです。
    19,015文字pixiv小説作品
  • その弾丸は追尾式につき

    チューリップは種じゃない

    バレ→葵に繋がるバレ→葵未満。 26巻あたりの捏造隙間話です。 影チルが皆本さんにお礼をしたいお話です。
  • アンディ・ヒノミヤについて続かないお話

    小話

    短い物語。それぞれ繋がっておりません。このくらいの長さなら他の短い作品もこんな風にまとめればよかったかなあと今更ながらに気づくバカが通ります(笑)◆兵アンというより、兵→→→→アンな感じのお話し。
  • LEVEL7×TEAM7

    LEVEL7×TEAM7 第5話(最終話)

    絶対可憐チルドレンとNARUTOのクロスオーバー小説、最終話です。 NARUTOの世界で始めて絶対可憐チルドレンの世界で締めた感じ。 若干皆薫要素もあります。
    11,175文字pixiv小説作品
  • out of control

    out of control 3

    皆本と賢木が黒い幽霊に寝返った(?)話。 序章おわり。 表紙はこちらからお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67123334)
    13,224文字pixiv小説作品
  • LEVEL7×TEAM7

    LEVEL7×TEAM7 第1話

    絶対可憐チルドレンとNARUTOのクロスオーバー小説です。 なんかエスパーと忍者が共闘する感じにしたかっただけのお正月映画ノリの話。 どちらか片方のみご存じの方でも読める仕様ですが、作品世界がNARUTO寄りなので、NARUTOをご存じない方には少し分かりにくいかもしれません。 作中の敵キャラのみ勝手に作りました。 オリジナル要素が苦手な方はご注意下さい。 全5話の予定です。
  • アンディ・ヒノミヤについて続かないお話

    恋について

    お久しぶりです。結構作品巡りに時間を費やしてました(笑)◇この話は一応cp固定していません。名前も出てきてないしいいかなって。ちなみにヒノミヤはP.A.N.D.R.A残存、能力ありのお話になってます。が、あんま深く考えないで読んでいいです。すみません
  • ザ・ショタミヤ!

    違うのだと、否定したい(仮)

    ◆多数のブックマークと評価、閲覧ありがとうございます!◆今回はショタミヤのお話。桃太郎との出会い編(前編)のつもり。
  • 絶対可憐チルドレン

    少佐と髪にまつわる話

    短いの三本でお送りいたします。 少佐の髪の毛、無造作なのかああいうカットなのか謎。私は好きよ、変形ボブ。 三幹部は少佐が大好き。そんなの47〜49巻でわかりきってた。ロン毛の少佐が見たいです、先生。でも宇津美さんとキャラ被りしそう。 少佐のイラスト描きたいけど、私が書くとすごい…なんかこう…顔がメスになるんですよ。すごいよ?びっくりするくらい推しに夢みてるのがわかるの。文章でもわかるよね。昔の腐女子だなって感じのね。要素詰め込みすぎって先生にもよく言われる。全部説明したいんだもん、仕方ないじゃん。夢の見方もさ…、自分で言うのもなんだけど、DTっぽいキモさがあると思う。絶妙な夢の見方。ごめんね少佐。 最近気づいたんですけど、私がCP小説書けないのって少女漫画力が足りないんじゃないかって思うんですよ。ラブい展開を見てるとなんかこう…痒くて…。あくまで少年漫画のラブコメくらいまでしか無理っていうか、「トゥンク…」みたいな、背景に花が散ってるような描写が全く書けない。書けても日常の延長線?少佐と女王も頑張った方なんですよ。
    13,176文字pixiv小説作品
  • out of control

    out of control 2

    皆本と賢木が黒い幽霊に寝返った(?)話。 もうちょっと続くんじゃ…。 表紙はこちらからお借りしました(https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67123334)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ザ・チルドレン
15
編集履歴
ザ・チルドレン
15
編集履歴