シオ
しお
同作品内での人類の敵であるアラガミと呼ばれる生物だが、色白のかわいらしい少女の姿を持つ個体。
見方によってはゴッドイーターのヒロインの一人と言える。
名前の由来はフランス語で子犬(chiot)を意味し、命名はソーマによる。
まだ生まれた(もしくは進化した)ばかりなのでしゃべり方はぎこちなく、野性的な行動もしばしば。非常に食欲旺盛で、ゲーム内では彼女の食事のためにミッションへ行くことも多い。
ただ通常のアラガミよりもより高次の存在であるためか、人間を捕食しようとはしない。
しかし榊博士によると、知性のレベルは人間と同等で内臓や生殖器まである。そして食欲と同じくらいに知識欲が旺盛で、驚くべきスピードで人間に近い存在へ進化していっているようだ。
主人公達の所属する第一部隊の面々との交流もあってか、ついには新型神機(ショートブレード+アサルト)と同等の戦闘能力を備え、そのまま戦線に出られるようにもなっている。
ノヴァの終末捕食を引き起こすコア(特異点)を持っているため、終末捕食を人為的に起こそうとしていたシックザール支部長の捕獲対象となっていた。
物語終盤で支部長に連れ去られ、一度は人としての自我を失ったかに思われた。しかし今にも終末捕食が起きようとする最中に意識を取り戻し、ノヴァとともに月へ飛び立って地球上での終末捕食を防いだ。
(無印OPの最初とラストがそれである)
本編終了後も月で元気にしているらしく緊急時には第一部隊を守るため自らの思念を送りサポートしている。
アラガミに近い人間であるソーマと人間に近いアラガミであるシオは、お互いに理解を深めた存在であり、大きなアドバンテージを占める人物となっている。
ゴッドイーター2では移動要塞フライアに彼女をイメージしたステンドグラスがあり、
現在でも極東支部の榊博士のラボには彼女の部屋がそのままの形で残されている。
アニメ版では、残念ながら本格的な登場はなかった。
しかし最終回にて、彼女と思われる人影が登場しており、『ある人物』に何かを渡している様子があり、もしかしたら第2期が製作される可能性を示唆している。
だが、アニメ版は何度も特番を放映することになるほど、製作が間に合わなかったことが多々あったため、もし本当に第2期が製作されることになるとしても、ずっと先となるか、または製作が間に合わないなどの事態を繰り返すことになることも懸念される。
- ゴッドイーターの登場人物。本項で解説
- 機動戦士ガンダムF91の登場人物。→シオ・フェアチャイルド
カタカナ以外のしお
- ティンクル☆くるせいだーすの登場人物。→飛鳥井紫央
- 史上最強の弟子ケンイチの登場人物。→逆鬼至緒
- ハッピーシュガーライフの登場人物。→神戸しお
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 第五章 君はどちらの味方?
自分の中にいるアラガミと英雄獣
今回は過去に書いた話を出します。 そして、前回書いた通り第五章を終了させていただきます。 これで今年分の執筆を終えられます。 次回第六章を楽しみに待っていてください。2,925文字pixiv小説作品 - おかかみ
おかかみ -母狐の書き方- その10
とりあえず、おかかみ4作目、最終話です。 注意 創作ものです。新作でございます。今までのお話が気になる方は、HP「http://dollain.soragoto.net/」のギャラリーをご覧くださいな。6,425文字pixiv小説作品 シオは反抗期初心者のようです
超短い、注意 ほんの一部だけ受信したものが話に成長してくれないから、かっとなって晒す どっちも可愛くておいしいですねmgmg、タグ追加ありがとうございます199文字pixiv小説作品- 第三章 消されたアラガミの魂と役目
ひとときの過ごし
さぁ、今から選択の時間です。 第三章の開幕です! さあ、頼みますよ 今回は本編にはあまり出てきていない人達を出しますので、嫌な方はそのまま次の所へ行ってください。 そして、書いてるときに気付いた。 前作ゲーム全然進んでいなかったことに驚いた…4,885文字pixiv小説作品 - 様々な葉を彩る侍
悩む先輩と伝説との邂逅
ブラッド最古参のメンバーながら、『血の力』に目覚められない自身を嘆くロミオは、極東支部を抜け出してしまう。そこで出会った老夫婦の元で戦う理由を得たロミオをギルバートとナナと共に迎えに行く刃。そして翌日、不信感を抱くラケル博士が榊支部長と話すのを待つ間、伝説と謳われた第一世代神機使い最強の男、ソーマ・シックザールと出会う刃。彼がラケル博士に向けて放った言葉の真意とは…?4,743文字pixiv小説作品 すれ違い系親子の確執 ver,現代パラレル vol,2
vol,1、こちらです→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3895048#1811文字pixiv小説作品