ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タイタニアムレンジャー

7

たいたにあむれんじゃー

タイタニアムレンジャーとは、「パワーレンジャー・ライト・スピード・レスキュー」に登場するキャラクター。

概要

日本語吹替CV:竹若拓磨

原点である『救急戦隊ゴーゴーファイブ』には登場しないパワーレンジャーオリジナルキャラクター。吹き替え版製作以前の資料ではタイタニウムレンジャー、チタニウムレンジャーとも表記されていた(チタニウムとはいわゆるチタンのことで、英語読みでタイタニウムとなる)。

バンダイとサバン・エンタテイメントの共同でデザインされ、日本でスーツが作られた。

レンジャーの司令官であるキャプテン・ミッチェルの息子で、ピンクレンジャーの兄であるライアンが「タイタニアム・パワー」の掛け声と共にタイタニアムモーファーのスイッチを押すことで変身する。

タイタニアムモーファーはパワーが大きすぎるため人間には扱えないとされており、封印されていたがライアンが盗んで使用しており、彼がデーモンたちと決別した際にキャプテンに返却されたが、キャプテン自身に託され、それ以後もライアンが使用している。

武器は斧と光線銃に変形するタイタニアムレーザー。使用ゾードはマックスソーラーゾード(ライナーボーイ)

パワレン完全オリジナル戦士でありながら、人気は高いようでその後も『タイム・フォース』、『スーパーメガフォース』にも客演している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タイタニアムレンジャー
7
編集履歴
タイタニアムレンジャー
7
編集履歴