ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北海道にある高速道路。その名の通り後志地方を経由しており、札樽自動車道道央自動車道道東自動車道十勝オホーツク自動車道などと共に北海道横断自動車道を構成する。

2018年平成30年)12月8日に余市IC/TB(余市郡余市町)〜小樽JCT(小樽市)間が開通した。この区間は高速自動車国道に分類され、NEXCO東日本北海道支社が管轄する有料区間である。なお、これがNEXCO東日本が管轄する北海道の高速道路としては最後に開通した区間である。

虻田郡倶知安町〜余市IC/TB(余市郡余市町)間は「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路」に分類され、国道5号「倶知安余市道路」として整備中。この区間は国土交通省北海道開発局が管轄する無料区間として開通する予定。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

後志自動車道
0
編集履歴
後志自動車道
0
編集履歴