ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

時代江戸時代中期
生誕承応2年閏6月26日(1653年8月19日
死没享保18年7月12日(1733年8月21日
官位従一位、権大納言
主君霊元天皇東山天皇中御門天皇
氏族正親町家
父母父:正親町実豊、母:藤谷為賢の娘
兄弟公通、公綱、公廉、季親、承頥、篤親、賢証、栴檀院、松平頼豊の養女、町子
公成、公梁、実本隆叙定俊実連山科頼言室、梅園実縄室、生姫、直子

経歴

万治元年(1658年)に従五位下、後に侍従、右少将、右中将、蔵人頭となり延宝5年(1677年)に参議となり翌年の延宝6年(1678年)に従三位、天和元年(1681年)に権中納言、元禄6年(1693年)に武家伝奏、元禄8年(1695年)に権大納言、後に従一位となる。

人物

山崎闇斎から垂加神道を学んだ。

コメント

コメントが未記入です
正親町公通
0
編集履歴
正親町公通
0
編集履歴