ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:松本梨香

主人公【A-S】シグナルの製作者音井信之介の孫で、シグナルの『弟』。小学5年生。

両親の外国留学のため、北海道の田舎町トッカリタウンに住む祖父の家で暮らしている。

シグナルの青年形態からちびシグナルへの変形は信彦のくしゃみが鍵になっている。

家族構成

祖父、祖母音井信之介、音井詩織、Dr.カシオペア(義理)
父母音井正信音井みのる

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【TWINSIGNAL】おとなになるまえに【カルマと正信】

    twitterの「RTされたら嫁を書く」に反則的に乗っかってみました4つ目。ツインシグナル書くの何年ぶりだろう。若い頃の正信さんは生意気ムカツクかわいい。
  • TWIN SIGNAL

    明日への扉 2

    続きを期待してくださる方々がいらしたので、頑張ってみました。 相変わらず信彦メインになっています。 信彦の抱える悩みと決意、それが少しでも感じていただけたら嬉しいです。 あ、今回もアンケート設置しておきます。
  • POLYGON SNOW【サンプル】

    BOOTHで販売している「POLYGON SNOW」の冒頭サンプルです。 https://hlv483.booth.pm/items/1136030
  • TWIN SIGNAL

    明日への扉 7

    最終話です。 長らくお待たせしてしまって申し訳ありません; 色々と頭を捻りながら書いていたらこんなにかかってしまいました。 自分としては中途半端な感じで終わります。 ですがこれ以上書くと終わらなそうなので、ここで終わってみました。 信彦が選んだ未来。 それを最後まで見守っていただけると嬉しいです。 このシリーズに対する感想&評価&ブクマ、ありがとうございました。 とても励みになりました。
  • TWIN SIGNAL

    明日への扉 5

    第五話です。 今年最初のシグナル作品更新です; お待ちしていた方々、申し訳ありませんでしたぁ!(土下座) メンバーは相変わらずで信彦メインです。 だらだらと続けないで早く終わりたい所存… もう少しお付き合いくださいませっ!
  • 本物のシグナルはどっち!?

     電脳空間にていつもの如くコードに勝負を挑んだシグナルは、返り討ちにされてしまう。  あまりの負け続きにシグナルはコードは身体が小さいから攻撃が当たりづらいんだ! と言い訳を言うと、コードはふわりと自分の姿を変えた。
  • 雪に非ず(少し修正+少し加筆)

    チートに成長した信彦君が引き継ぎ本丸にドナドナされたお話。 ナンバーズ(以外も含む)のモンペ度が高いです。 腐的要素はありません。
    23,725文字pixiv小説作品
  • 【TS】無自覚症状

    ツインシグナルの思いつき短編。きっと信彦も天才なんだと思うのです。ただ、周りがアレ過ぎるだけで。 高校生信彦な捏造設定です。 コレ、自分の勘違い(ABS関数の勘違い)から話を構成したんだぜ(ぉ)
  • 【ツインシグナル】当たり前のこと①【信彦中心】

    ツインシグナル熱がうっかり再熱したので書いてみました。 高校生になって全寮制の学校に行くため家を出た信彦と音井ファミリー中心ですが、今回出番があったのはコードのみ。 信彦好きなので登場キャラはもれなく全員、信彦に甘いですが、兄弟愛・家族愛です。 思ったより長くなりそうだけど、続き書くかは検討中。 ////9月7日追記:ブクマ&評価ありがとうございます!需要ないかと思ってたんですが、思いのほか読んでいただけて感謝感激です!!続きはものすごく鈍足でいつUPできるか分からないながらも執筆中ですので、お待ちくださいませ~
  • この素晴らしき世界

    まともな兄が欲しいシグナルが考え出した作とは。
  • 高校生信彦さんの寮にオラトリオおにーさんが遊びに来る話

    高校生信彦さんの寮にオラトリオおにーさんが遊びに来る話。設定が発酵した。
  • TWIN SIGNAL

    明日への扉 3

    第三話です。 前回よりちょっと間が開いてしまいましたが、何とか仕上げました。 信彦メインのお話です。 彼が最終的にどんな未来を選ぶのか楽しみです。
  • TWIN SIGNAL

    明日への扉 4

    第四話です。 カシオペア邸で一夜を過ごした信彦、そんな彼を迎えに来たのは『兄』である彼だった。 久々の更新で申し訳ありません、お待たせしました。 少しずつ信彦を取り巻く人々を出せていければ良いなと思っております。
  • ~to Changi

    新連載第一話からの信彦(13歳)とアトランダムの、あまりの仲良しっぷりに混乱が止まらずはじめてツインシグナルで小説を書きました…… アト信であり、信→アトでもあり(笑) 腐というには、まだまだな二人ですが匂いはすると思いますので信彦で無理…!! と言う方は回避お願いします~
  • 永遠の箱庭

    信彦とオラクルの話をお届けします。発掘自体は、わりと早い段階でできてたんですが、前2本みたいにPC内にデータがなかったのと、忙しくてアップしてられませんでした…。実際には難しいとは承知の上で、こんなことあったらいいのになあと思いながら書いたお話です。自分の大好きキャラ2人を書けて、私がひたすら幸せでした(笑)。信彦絡みのお話は、これにて打ち止めになります(普段書いてたのは、オラクル絡みの話のが多かったので)。おつきあいありがとうございました!
  • 【アトランダム受】 マリーナシティへ贈る歌を音を言葉を〔前編〕

    ※前後編予定です(後編はR18) 前編の本作は 信→アト信 ですが思想はアトランダム総受。 新作バイエニアルの一話で、アトランダムに胸のシリウスを盗まれて以来回収できていません……  その後改めて旧作を見直してみたらA-A(ダブル・エー)が性的過ぎて辛く、とにかくアトランダムが世間から、頭脳集団から、ロボット達から、音井家達から愛されてれば良い……!! という重度の妄想からこんな話を書き始めました。 根底はAーA総受のスタンスで書いてますが、本作はまだエロのEも始まっていない、ほのぼのシンクタンク~ですが根底にはアトランダムはモテモテや!! という書いたオタクの妄想が溢れんばかりです。A-A受の同士切実に求めています…… 以下、読み飛ばしてもそんな問題ない背景設定(笑) ・本編終了後~バイエニアル開始までの間ぐらい。 ・音井家もカシオペア家(アトユー含)もイギリス在住で車で数時間程度の距離感(みのるは介護とか仕事の関係でカシオペア家在宅が多め)アトランダムはセコムの関係で両家を行き来してる。 ・海上都市リュケイオンの再プロジェクト化が進んでおり、その中でA-Aアトランダムを改めてリュケイオンの市長にしようという計画が進行中。(シンクタンク内でも意見が割れてまだ正式な話では無い) ・イギリスでの音井家はアトランダムがセコムしてる感じ(リュケイオンシステムを一般家庭に適用中)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

音井信彦
1
編集履歴
音井信彦
1
編集履歴