ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カプセルさーばんとの編集履歴

2014-08-15 11:10:25 バージョン

カプセルさーばんと

かぷせるさーばんと

TYPE-MOONによるビジュアルノベル『Fate/hollow ataraxia』PS Vita版に同梱の、おまけ…と言うには気合の入り過ぎたミニゲーム。

概要

なんかめんどくさい時空の乱れに巻き込まれた冬木市を舞台に、疑似英霊の小規模召喚法「カプセルサモン」によってそれなりにどこかで見た事のある英霊たち?を召喚しバトルを繰り広げる…という、要はあのネタまさかの公式化してしまったものである。


…いいのか型月。大丈夫か菌類


マスターのキャラクターデザインは漫画版ホロウの作者・雌鳥、サーヴァントのキャラクターデザインは経験値CHAN×COヒライユキオふらんすぱんufotableがそれぞれ担当している。


ストーリー

「カプセルさーばんと!! それは大聖杯が生み出した、それなりにどこかで見たことのある英霊たち?の事である。カプセルサモンと呼ばれる疑似英霊の小規模召喚法の確立により実現した、未来の子供たちのベーゴマバトル的な何かなのだ!!」


とまあ、そんなことは割とどうでもよくて、ここ冬木市はまたしてもなんかめんどくさい時空の乱れに巻き込まれていた。


次々に召喚されるサーヴァントっぽいなにか。続々と台頭するマスターらしき俗物たち。


誰もが絶望に膝を屈する中、二人の勇気ありすぎる小学生―――シロウとリンはぐうぜん手に入れた『カプセルさーばんと』の力でなみいる悪人たちに立ち向かうのだった……!!


50騎を越えるさーばんと。集結するあくにんマスター。はたして黒幕の正体とは!?え? 虎とかそのへんじゃないの?


時空崩壊までのこり五時間とかなんかそのくらい!!


シロウはみんなの街の平和を、リンは自分の街の平和を取り戻すコトができるのか―――!?(公式サイトより、誤字を修正の上で引用)


ゲームシステム

  1. シロウ編(低難度)とリン編(高難度)の二つのモードがあり、プレイヤーはどちらかを選んでゲームを始める。
  2. マップからステージを選択。各ステージでは、敵マスターたちが多様なフィールドで「カプさばバトル」を挑んでくる。
  3. バトルの準備。使用するさーばんとのデッキを編集する。
  4. バトルスタート。前フリとしてアドベンチャー形式のイベントが発生することがある。
  5. バトル突入。さーばんとを召喚しまくり敵拠点の破壊を目指す。
  6. 勝利すると「聖杯ガチャ」を回すことができる。運が良ければ新さーばんとゲットだz…おや、誰か(ry
  7. バトル終了。内容に応じて経験値を獲得し、マスターやさーばんとがレベルアップ。クリアーするたびに遊べるステージが増えていく。

登場キャラクター

プレイアブルマスター

  • シロウ(CV:野田順子) … 難易度「かんたん」時の主人公。「そうか、仕方ないな!!」
  • リン(CV:植田佳奈) … 難易度「むずかしい」時の主人公。「よーし、派手に暴れてみましょうか!」

敵マスター


さーばんと

stay night』より … セイバーアーチャーランサーライダーバーサーカーギルガメッシュ

Zero』より … ランサーバーサーカーキャスター

EXTRA』&『CCC』より … セイバー(赤)キャスター(青)ランチャー

apocrypha』より … ルーラーセイバー(黒)バーサーカー(黒)

Prototype』より … セイバー

タイガーころしあむ』より … セイバーライオン

その他 … へたれセイバー

※最終的にはトータル50騎超となる予定。


関連タグ

Fate/hollowataraxia TYPE-MOON プレイステーション・ヴィータ

Fate/staynight Fate/Zero Fate/apocrypha Fate/Prototype


ポケモン


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました