ドラゴンクエスト
初登場はドラゴンクエスト9。
外見だけでも不気味だが、ローブの下はさらに不気味で、無数の蛇が蠢いてるだけで骨も身体もないらしい。 想像するだけでも不気味そうだ…。
スネークロード系のモンスター
しかし、全ての呪文を覚えるための修行はまさに地獄の面倒さと言えるほど大変だったらしい。
ドルクマとドルモーアの呪文を唱えて攻撃してきたり、ラリホーマとマホカンタのような補助系の呪文を使ったり、ザオリクを唱えて倒されたモンスターを復活させてくる。
またこのモンスターに攻撃されるとマヒ状態になってしまう。
ヘビ族最強の魔術師。常に2回攻撃をしてくる。
怪しい瞳を使って眠り状態に陥らせてきたり、巨大な津波を呼び寄せて相手全体を攻撃してきたり、ベホマズンを使って自分たち全員を全回復してくる。
ただでさえ嫌なモンスターだというのに、マップ上ではかなり避けにくい。(これは、スネークロードやじごくのメンドーサにも該当する。)
関連タグ
アンノウン(仮面ライダーアギト)
コブラにそっくりなアングィス・マスクルス(雄々しき蛇)と、メデューサのような外見のアングィス・フェミネウス(女々しき蛇)がいる。
保有する特殊能力は「亜空間を発生させること」で、人間を突然転落死させる不可能犯罪を起こしていた。
外見がコブラとメデューサにソックリなのは、『仮面ライダーV3』に登場するマシンガンスネークと、漫画版『仮面ライダー』に登場したコブラ男のパートナーである蛇姫メドウサへのオマージュと思われる。
アングィス・フェミネウスは後にハイパーバトルビデオにも登場。再生怪人の出てこれる設定ではないのだが…。