クウガの世界
くうがのせかい
『仮面ライダーディケイド』に登場する、仮面ライダークウガが存在する世界。
概要
『仮面ライダーディケイド』第2話と第3話の舞台となった世界。
原典との相違
まず、本作のグロンギは階級が存在しない。ズ・メ・ゴの全てが仲良くしており、全員でゲゲルを行っている。それ以外は基本的に本編と変わらず、警視庁の未確認対策本部の主任は八代藍刑事である。
また、グロンギの王はン・ダグバ・ゼバではなく原作で出る予定ながらお蔵入りになったン・ガミオ・ゼダである。第3話では「グロンギは人間に非常に近い存在である」という原作の設定が拾われている。
小説版のクウガの世界
詳細は『仮面ライダークウガ』とほぼ同じだが、クウガが警察から追われておりかなり原作初期をモデルにしているようだ(しかし登場するグロンギのゲゲルは原作におけるガルメ以降の凝ったゲゲルである)。また、作者のミスなのか、マイティフォームが奪った剣を振り回しているシーンがある。
余談
ディケイドが主人公を務めるアクションゲーム『グレイトバトルフルブラスト』では、ライダールートの最初のステージ「大ショッカー来襲」がクウガの世界に酷似した背景デザインになっている。