ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2001年の編集履歴2016/07/18 08:14:06 版
編集者:orz
編集内容:2000年代

平成13年、干支は巳年。

21世紀最初の年である。

主な出来事

1月6日 日本の中央省庁再編。1府12省庁体制となる。

1月15日 Wikipedia英語版運用開始。

1月20日 ジョージ・W・ブッシュが第43代アメリカ合衆国大統領に就任。

2月9日 えひめ丸沈没事故発生。

3月31日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ)開園。

4月1日 三井住友銀行発足。

4月26日 小泉純一郎内閣発足。

5月20日 Wikipedia日本語版運用開始。

7月20日 スタジオジブリ宮崎駿監督の新作映画「千と千尋の神隠し」が公開。後に日本一の大ヒット映画となった。

9月4日 東京ディズニーシーTDS)開園。

9月11日 アメリカ同時多発テロ事件発生。

9月26日 大阪近鉄バファローズ北川博敏の代打逆転サヨナラ満塁ホームランパ・リーグ優勝を果たす。

10月7日 アメリカ軍がアフガニスタンへ侵攻。

10月18日 Suicaサービス開始。

11月16日 WindowsXP発売(OEM版は10月25日より発売)。

11月17日 iPod発売。

主な物故者

三波春夫(4月14日)

河島英五(4月16日)

團伊玖麿(5月17日)

トーベ・ヤンソン(6月27日)

山田風太郎(7月28日)

松尾銀三(8月25日)

張学良(10月14日)

杉浦忠(11月11日)

ジョージ・ハリスン(11月29日)

関連記事

2001年の編集履歴2016/07/18 08:14:06 版
編集者:orz
編集内容:2000年代
2001年の編集履歴2016/07/18 08:14:06 版