ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レジェンド妖怪の編集履歴

2018-09-10 02:17:27 バージョン

レジェンド妖怪

れじぇんどようかい

レジェンド妖怪とは、妖怪ウォッチに登場する特別な妖怪のことである。

「レジェーンド レジェーンド ブッタマゲーンドー!」

「レジェンドー レジェンドー レジェンドー レジェーンードー!」

「でたー! レジェーン ドー!」

概要

妖怪ウォッチ』シリーズで伝説クラスと称される特殊な妖怪たち。

初代妖怪ウォッチでは5体だったが、妖怪ウォッチ2より3体増え、妖怪ウォッチ3からは大幅追加された。どの妖怪もSランクである。


劇中においてはそれほど特別視されている様子はないが、それでも破格の戦闘力やある意味凶悪な能力を持った者が殆どである。

種族はそれぞれ違うが、召喚ソングは統一されていて、妖怪ウォッチU/ドリームでの召喚ソングは荘厳なオペラ風である。

一覧

レジェンド妖怪

妖怪大辞典に封印されており、各妖怪ごとに必要な妖怪を8体(妖怪ウォッチぷにぷにでは6体)大辞典に登録することで解放される。封印を解けば必ず友達になってくれる。

シリーズが進むにつれて解放難易度が上がる傾向で、解放条件に2つの各バージョン限定妖怪や連動限定妖怪を仕込んだりする等、通信交換や連動しなければ入手不可能なレジェンド妖怪も存在する。

レジェンドページに表示された8種類の解放条件妖怪を登録する過程で条件に入っていない別の妖怪も入手する必要が生じ、解放条件が実質的に十数種類に増える場合もある。以下2つは通信交換を伴わない正攻法での例。

『3』のブシニャン:解放条件の土蜘蛛を入手するクエストで、解放条件に入っていないホノボーノが必要。うんがい三面鏡の入手方法は合成進化だが、合成素材のうんがい鏡さとりちゃんもカウントすれば、実質的な解放条件が合計11種類となる。

『3』のうんちく魔:解放条件のウィスベェようかいの輪からの入手で、ウィスベェの解放にはウィスパーセバスチャンガッテンマイヤーが必要で、実質的な解放条件が合計11種類。テンプラ版のみ、バスターズTヌーパーツからも入手出来る為、ようかいの輪の解放手順を省略可能で所定の8種類で済む。


メリケンレジェンド妖怪

『3』から登場するUSAのレジェンド妖怪。それぞれが初期レジェンド8体のメリケンバージョンとなっている。

メダルイラストはメリケンメダル同様アメコミ風。


それぞれの妖怪に、特定の妖怪ガシャコインで大当たりを出すと手に入る「○○パス」を持っていくと、1枚につき1回友達になれるチャンスのバトルを行う事が出来る。

名前種族属性
ラストブシニャンイサマシ族
プラチナ鬼ゴーケツ族
キラコマフシギ族
ブルジョワGポカポカ族
スピーチ姫プリチー族
トリベアウスラカゲ族
ジェントル面犬ブキミー族
自慢ハッタンニョロロン族

偉人レジェンド妖怪

「レジェンドー(偉人!)レジェンドー(偉人!)レジェンドー えらーいー人ー!」

『3』から登場するレジェンド妖怪。過去に実在した歴史上の人物、すなわち偉人が妖怪になった姿である。それぞれ「偉人バッジ」というカタカナの「イ」が書かれた星型のバッジを付けている。


USAのある場所で各偉人の伝記を読破すると、別の場所で1日1回バトルを行えるようになる。

名前種族属性
エジソンフシギ族
コロンブスイサマシ族
ダーウィンポカポカ族

武将レジェンド妖怪

「レジェンドー(武将!)レジェンドー(武将!)レジェンドー つよーいー人ー!」

妖怪三国志』で武将妖怪となったおなじみの連中。レジェンド扱いされるのは『3』からである。

メダルイラストは武将メダル同様水墨画風。(太文字はメダルも金フレームの妖怪)


『妖怪三国志』との連動である場所に現れ、1日1回バトルを行えるようになる。


なお、ウィスパー孔明はAランクにして武将レジェンド妖怪である。

名前種族属性
ジバニャン劉備プリチー族
コマさん孫策プリチー族
USAピョン仲達ウスラカゲ族
フユニャン曹操イサマシ族
黒鬼呂布ゴーケツ族
ウィスパー孔明ニョロロン族

ミステリーレジェンド妖怪

『3 SUKIYAKI』から登場するエジプト風のレジェンド妖怪で、ヌー大陸の特別なダンジョンにボスとして登場。各妖怪に対応した遺跡ストーンを1つ消費することで1度だけ赴くことが出来、クリア後ヌーパーツを解析すると彼らの妖怪メダルが入っている事がある。

名前種族属性
マジンカーメンフシギ族
ゴーキングデッドゴーケツ族
パンドラプリチー族
リアクション大王ポカポカ族
ニャステトウスラカゲ族
ズラビスブキミー族
ノストラダマスニョロロン族
シヴァラクイサマシ族

余談

こういう場合もレジェンドだろう。

水木先生とのコンタクトに成功したケータとウィスパー

関連タグ

妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチの妖怪一覧 古典妖怪 メリケン妖怪

イサマシ族 フシギ族 ゴーケツ族 プリチー族 ポカポカ族 ウスラカゲ族 ブキミー族 ニョロロン族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました