ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魂魄の編集履歴

2021-05-31 23:21:43 バージョン

魂魄

こんぱく

魂魄とは、1.死者の霊。2.『東方Project』に登場する姓。 3.小雨大豆の妖怪漫画に登場する用語で、世界(万物)の構成元素の一つ。 メインイラストは、姓が魂魄の(半人半霊)少女 。

曖昧さ回避

  1. 死者のこと。霊魂とも。
  2. 同人ゲーム東方project』に登場する一族の姓。
  3. 小雨大豆妖怪漫画九十九の満月」及び「月歌の始まり」に登場する、世界(万物)の構成元素の一つ。

pixivでは、2.の東方project関連作品が多く投稿されている。


魂魄(霊)

中国道教・伝統医学における「霊」についての概念。


(こん)は死者の「精神」を支える気

(はく)は「肉体」を支える気


という二つの異なる存在として扱われている。


例として、中国の代表的な妖怪キョンシー」は、魂魄の「魄」のみが現世に残った存在であるとされている。


魂魄(東方Project)

魂魄二代

半人半霊の一族。外見は人間とほぼ変わらないが、人間よりも寿命がはるかに長く傍らに半霊を連れているのが特徴。また、「魂魄流」と呼ばれる剣術の使い手でもある。


大抵は同シリーズに登場する半人半霊の少女・魂魄妖夢(こんぱくようむ)を指すが、彼女の祖父・魂魄妖忌(こんぱくようき)もこれに該当する。

(ただし妖忌は設定上のキャラクターのため、イラストは絵師のイメージに委ねられる)


魂魄(九十九の満月)

小雨大豆妖怪漫画九十九の満月」及び同世界観である「月歌の始まり」に登場する、世界(万物)の構成元素の一つ。


作中で最も普及している「動力源(エネルギー)」であり、多種多様な活用、力量差の目安、など多彩に扱われる。

また後記の「妖質(ようしつ)」含め、汎用性(はんようせい:用途が限られておらず、幅広い用途に使用できる事)が高すぎるために、力の使い方を誤ったり制御が外れたりなどがあった場合、暴走の起きやすい世界(万物)の構造となっている。


性質

これは汎用性(はんようせい)に優れた元素(エネルギー)。

重さが無く、作中の描写から普段目に見えず空間を通り抜ける透過力(とうかりょく:対象を通り抜ける性質)があり、(純度の差はあるが)万物に存在するため運用・活用がしやすい「資源(エネルギー)」となる。

扱い方を確立できれば多種多様な効果を発揮できるため、多くの日常・戦闘で活用されている。


や人間などの生物や妖怪といった物の怪に宿る『魂魄』は、いわばオーラチャクラ魔力といった「活力(エネルギー)」の類(たぐい)になる。その為、常人よりも多く魂魄(こんぱく)を持っている存在なら、強靭な体力や身体能力、不治の病の進行を遅らせるといった毒物の耐性、など多彩な能力を生まれながら持つ事になる。



また、この「魂魄(こんぱく)」を基盤にした物質「妖質(ようしつ)」があり、別途に汎用性(はんようせい)のある活用がされている。


例えば、妖怪といった物の怪の身体構造であったり、魂魄を基に式神(しきがみ:従属関係を結んだ妖怪)を作る際の素材になったりと、上記の「魂魄(こんぱく)」含め作中のあらゆる場面と密接に関わる用語である。


その他、詳細は魂魄(九十九の満月)を参照。


関連項目

関連.1

中国 道教


関連.2

東方Project東方

魂魄妖夢 魂魄妖忌

半人半霊


関連.3

小雨大豆 妖怪漫画 九十九の満月 / 月歌の始まり

九十九の満月・用語一覧 魂魄(九十九の満月)

エネルギー 資源 汎用性 オーラ チャクラ 魔力

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました