061byマミゲームうるおいボディうるおいぼでぃうるおいボディとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する特性の一つである。pixivで「うるおいボディ」のイラストを見るpixivで「うるおいボディ」の小説を読むpixivで「うるおいボディ」のイラストを投稿するpixivで「うるおいボディ」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る目次1 データ2 概要3 アニポケでは4 所有ポケモン5 関連タグデータ初出第4世代効果天候が「あめ」のとき、ターン終了時に状態異常を回復する。英語名Hydration概要第4世代こと『DPt』初登場の特性。「あめ」の時に「どく」や「やけど」を回復できるため耐久型のポケモンと相性が良い。「ねむる」と組み合わせれば毎ターンHP全回復も可能。「あめうけざら」「かんそうはだ」との競合が気になるが、競合しているのは第7世代のポケモンSMからのキャモメただ1体。「ねむる」を積極的に使えるので、天候のターン数に制限のかかっている第6世代のポケモンXY以降では即効性があり使いやすいだろう。アニポケではサトシのヌメルゴンがこの特性を持っている。対シトロン戦では、受けた「まひ」を「あまごい」を使うことで回復させ、勝利に繋げた。所有ポケモン太字は隠れ特性。パウワウ-ジュゴンラプラスシャワーズムチュールキャモメ(第7世代~)ドジョッチ-ナマズンサクラビスラブカスフィオネ/マナフィオタマロ-ガマガルコアルヒー-スワンナママンボウチョボマキ-アギルダーヌメラ-ヌメイル-ヌメルゴン関連タグポケットモンスター ポケモン 特性あまごい 雨パ みずタイプ マナフィ「あめ」関連特性あめふらし はじまりのうみあめうけざら すいすい かんそうはだ関連記事親記事特性とくせい