ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小津家の編集履歴

2021-10-03 23:34:58 バージョン

小津家

おづけ

魔法戦隊マジレンジャーに登場する家族。こちらではマジレンジャーのメンバーおよび一家全体について解説する。

『天空聖者よ、我らに魔法の力を! 魔法変身!』

『マージ・マジ・マジーロ!』「ゴール・ゴル・ゴルディーロ!」


「猛る烈火のエレメント! 天空勇者、ウルザードファイヤー!」

「輝く太陽のエレメント! 天空勇者、マジシャイン!」

「煌めく氷のエレメント! 白の魔法使い、マジマザー!」

「唸る大地のエレメント! 緑の魔法使い、マジグリーン!」

「吹きゆく風のエレメント! 桃色の魔法使い、マジピンク!」

「たゆたう水のエレメント! 青の魔法使い、マジブルー!」

「奔る雷のエレメント! 黄色の魔法使い、マジイエロー!」

「燃える炎のエレメント! 赤の魔法使い、マジレッド!」


『勇気の絆が未来を拓く! 我ら、魔法家族! 魔法戦隊マジレンジャー!!』


解説

天空聖者であるブレイジェルこと小津勇、地上界の人間である小津深雪、その間に生まれた5人の兄妹達(つまり天空聖者と人間のハーフ)から成る魔法使いの一家である。


後に家庭教師として居候していたサンジェルことヒカルが麗と結婚して正式に家族となったため、最終的に8人の家族戦隊が誕生することになった。




マジレンジャー

小津魁/マジレッド

赤のまほうつかい!赤の魔法使い・マジレッド

燃える炎のエレメント

本作の主人公。小津兄弟の三男で末っ子の赤の魔法使い。サッカー部に所属する高校生


小津翼/マジイエロー

マジでジーニアス☆【戦隊ワンドロ 1/15】マジイエロー

走る雷のエレメント

小津兄弟の次男の黄色の魔法使い。クールで皮肉屋。物語開始以前はボクシングをやっていた。


小津麗/マジブルー

うららちゃん青の魔法使い

揺蕩う水のエレメント

小津兄弟の次女で青色の魔法使い。大らかで真面目な性格。


小津芳香/マジピンク

マージ☆マジーロ変わりま~す

吹きゆく風のエレメント

小津兄弟の長女で桃色の魔法使い。ムードメーカートラブルメーカー


小津蒔人/マジグリーン

アニキ農場で畑仕事緑の魔法使い★唸る大地のエレメント!!魔法戦士マジグリーン!!

唸る大地のエレメント

小津兄弟の長男で緑の魔法使い。よく野菜を作っている。


ヒカル/天空勇者マジシャイン/天空聖者サンジェル

太陽のエレメンツ!ヒカル先生天空聖者サンジェル

輝く太陽のエレメント

中盤登場した太陽の天空聖者。いろいろあって小津兄弟たちの先生をしている。


呼称表

が\にヒカル深雪蒔人芳香
勇(父)俺/私サンジェル深雪蒔人芳香
ヒカルブレイジェル深雪さん蒔人芳香
深雪(母)勇さん?私/お母さん蒔人芳香
蒔人(長男)父さんヒカル先生母さん俺/兄ちゃん芳香
芳香(長女)お父さんヒカル先生お母さんお兄ちゃん芳香/芳香ちゃん/私麗ちゃん翼ちゃん魁ちゃん
麗(次女)お父さんヒカル先生お母さんお兄ちゃん芳香ちゃん
翼(次男)父さんヒカル先生母さん兄貴芳姉麗姉(うらねえ)お前/魁
魁(三男)父さんヒカル先生母さん蒔人兄ちゃん芳香姉ちゃんちい姉ちい兄

マジレンジャーの協力者

マンドラ坊や

小津家の魔法の部屋から発見されたマンドラゴラ鉢植え

小津深雪から後事を託されており5人にマジトピアの伝承を歌って聞かせたり魔法で生成するアイテムについてアドバイスを送ったりする。


魔法猫スモーキー

魔法猫

Stage19から登場。ヒカルが所有するマジランプの中に閉じ込められている魔法猫。

普段はランプから顔だけを出しているが、全身像はマッチョな体にアラビア風の衣装を着込んでいる、口の悪さで小津5兄妹には偉そうな態度をとるが主人であり命の恩人でもあるヒカルには頭が上がらない。そのことからヒカルのことを「ダンナ」と呼んでいる。


小津勇/天空勇者ウルザードファイヤー/天空聖者ブレイジェル

Wolzard Fireゴル・ゴル・ゴジカ・ルーマ・ゴル・ルジュナ

猛る烈火のエレメント

天空聖界でもその名を知らない者はいないとされ、生きながらにして伝説として語り継がれる勇者。小津兄弟たちの父親


小津深雪/マジマザー

マジマザーの日

煌く氷のエレメント

小津兄弟たちの母親。序盤で行方不明になるが……。


装備

マジスティック

該当項目参照。


スカイホーキー

該当項目参照。


マジパンチ

「ジー・ジー・ジジル」の呪文で召喚するボクシンググローブで、拳を合わせる事でマジレンジャーのマークが完成する。最初はレッド用の武器として登場したが、他の4人も使用可能。


マジカルクロス

ブルーとピンクが劇場版で使用した布。

敵の捕縛や攻撃など多種多様な手段に使える。

必殺技は絡め取った相手を爆破するマジカルシスターズクロスバイト


ローブ

5人の着用する黒いローブで、魔力が上昇する。

マージハットという帽子も存在する。


ワンド

マジスティックと同様のエレメントキャップが付いた魔杖。マジマザー用。


ダイヤルロッド

該当項目参照。


教えテルミー

マージフォンで感知できない冥獣用の探査機。

冥獣スケルトンの捜索に使用されて以降も度々使用された。



魔法/合同技

マジカ

エレメントパワーを解放し、様々な現象を起こす。

テレキネシスの他、ライトアップなど状況に応じて効果が変わる。


マジーネ

変身解除の呪文。


マジュナ・マジュナ

一定時間姿を消す呪文だが、赤外線スコープや鏡で正体を暴かれてしまう弱点がある。


ジルマ・マジ・マジーネ

お祓い呪文で、物体に寄生した冥獣を追い払ったり、強化版のジルマ・マジ・マジ・マジーネ冥獣人セイレーンのネリエスに囚われた間宮レナの魂を解放している。


マジーロ・マジカ

五感を鋭敏にする。匂いの視覚化、色彩の聴覚化など普通ではありえない事が起こる。


ジンガ

対象と対象を結びつける呪文で、作中では飛び回るホウキにリボンを結ぶという練習に使われた。


マジュナ・ジルマ

対象を転ばせるというシンプルな効果を持つ。


マジーネ・ルルド

敵が飲み込んだ仲間を吐き出させる呪文。


マジカルカーテン

ジンガ・マジュナの呪文でカーテン状の防壁を発生させる。ただし、防御できるのは防壁を張っている前方のみ。

家族全員の力を合わせてジンガ・ゴル・マジュナの呪文を唱えると強化版の強化マジカルカーテンが発動する。


マジトラベリング

レッドが空中ブランコを作り出し、それに乗った5人が次々に攻撃を決めていく技。

イエローがマジスティックボーガンで連射、ブルーとピンクのキック、グリーンがアシストしてレッドがマジスティックソードでフィニッシュという流れになる。


トゥインクルイリュージョン

ジー・ジー・ジジルの呪文で発動。ポンポンを持ったブルーとピンクがダンスをしながら敵を攻撃する技。


ファイブファンタスティックキック

空中回転を加えたキックを5人が一気に放つ技。


マジスピントルネード

敵を包囲した5人がマントをなびかせながら回転し、起こした竜巻で敵を吹き飛ばす。


マジクロスブーメラン

ピンク以外の4人がマジスティックを合体させて十字架状のブーメランを作り出して敵を切り裂く。


ハッピーウエディングボンバー

芳香ちゃん大砲に打ち出されたグリーンがマジスティックアックスで敵を叩き割る技。


マジカルパワー・エアリアル

マッスルグリーンの投げた4人が敵に連続攻撃を浴びせ、4人が投げ飛ばした敵にグリーンが渾身のパンチを叩き込む。


マジカルタワー

5人が櫓を組み、刀に化身して敵を切り裂く技。


ライトニングスピードアタック

5人が次々と高速で敵に突進していく技。


マジエアリアルスラッシュ

4人がマジスティックで作った足場を踏み台にイエローがジャンプし、マジスティックでダメージを与えるコンビネーション技。


ワンダフルシャイニングスター

イエローを除いた4人とマジシャインで使用。スモーキーシャイニングアタックとマジスティックからの光弾を浴びせる技。


エアリアルアタック

敵の周囲を回転しながら連続攻撃する戦法。


ファイブ・ファンタスティック・エアリアル

マジ・マジュール・ゴゴール・ジンガジンで発動。5人が合体して巨大な魔法陣となって敵に突撃する。

スーパーヒーロー大戦ではマジスティックから巨大魔法陣を放って敵を一点に集める技となっている。


無限の魔法力

マージ・マジ・マジェンドで発動。ン・マでも食い尽くせないほどの魔力を放出する。

8人の魔法家族が揃った事で初めて使用できるようになった。


ファイブファンタスティックファイヤー

5人が火の鳥となって敵に突撃する技。


レジェンドスプラッシュストーム

レジェンドスプラッシュとレジェンドストームを同時に放つ技。


レジェンドフィニッシュ

5人のダイヤルロッドを合わせ、強力なエネルギーを打ち出す技。


レジェンドブリザード

スノウジェルの氷魔法とレジェンドフィニッシュの合体技。


ファミリーレジェンドフィニッシュ

5人のダイヤルロッドとマジマザーのマジスティックを合わせて発動するレジェンドフィニッシュの強化版。


自宅

何の変哲もない2階建ての一軒家。

魔法部屋

マジレンジャーの活動拠点となる場所。元からあった場所だが、以前は深雪しか出入りしておらず、兄妹らがその存在を知ったのは第2話。家の階段付近にある壁と繋がっており、マジレンジャーの面々はその壁から通り抜けてここに入る(マジレンジャーでないと入れないという規定はなく、VSでは普通にデカレンジャーの面々も入ることが出来ている)。

数々の資料の他、スカイホーキーに変形する魔法の箒が収められている。この他にも海などの異空間に繋がっている扉や、メメの鏡と呼ばれる鏡があり、この鏡に映った鏡像は本体とは独立した動きを取り、翼を映した際には翼を笑っていた。


マジレンジャーは怪事件を調査するために流した「魔法110番」の噂とは、有明の月(明け方に出ている月)に向かって掌にMと三回書いて「マジカ、マジカ、マジカ」と唱える事でインフェルシアの起こす怪事件を通報するシステム。インフェルシアの起こしている事件の通報であれば、メメの鏡に映し出される。


余談

地球戦隊ファイブマン救急戦隊ゴーゴーファイブに次ぐ兄弟戦隊だったが、両親まで戦隊メンバーなのはこのチームが初めて。

また、最終回での名乗り口上(冒頭のもの)は、戦隊シリーズには珍しくレッドが一番最後。


名前の由来はオズの魔法使いから。住所は"東京都土呂市観座州5-2-13"となっているが、これもオズの魔法使いの主人公ドロシーの出身地アメリカ・カンザス州から取られている。近くにはチネチッタ商店街があるという設定で、この地域には外国人も多く住んでいる。


デカベース→小津家→サージェス財団

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました