概要
日本動画協会正会員社。
サンライズ第2スタジオのスタッフが独立する形で設立されたアニメーション制作会社。
同スタジオの南雅彦を中心に、逢坂浩司、川元利浩らが参加し、設立された。
社名の「ボンズ」は「骨のあるアニメを作りたい」という南の願いから現A-1Picturesの植田益朗によって命名されたものであり、その名に違わぬ質の高い映像作品を手がけている。
サンライズと同様にオリジナルのロボットアニメを多く手がけるが、クリエーター主導の制作環境故にその作風が直に反映される作品が多く、時として賛否の別れるアニメが世に出る事も少なくない。
一方で、原作付きアニメに関しては安定したクオリティの作品が提供されており、特に鋼の錬金術師は二度に渡ってアニメ化を任されているなど、同社を象徴する作品として知られている。
『ロックマンエグゼ』シリーズに登場するモブキャラクター「ボンズ」の元ネタでもある。
主な制作アニメ
※50音順、太字はボンズのオリジナルアニメ
- A.I.C.O.Incarnation
- 赤髪の白雪姫
- UN-GO
- WOLF'SRAIN
- SK∞
- 桜蘭高校ホスト部
- カウボーイビバップ 天国の扉(※テレビ版はサンライズ)
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記
- GOTCHA!(ポケットモンスターとBUMP OF CHICKENのコラボMV)
- 機動天使エンジェリックレイヤー
- キャプテン・アース
- キャロル&チューズデイ
- KURAU Phantom Memory
- 血界戦線
- 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
- 交響詩篇エウレカセブン
- GOSICK
- コンクリート・レボルティオ~超人幻想~
- 獣王星
- SHOWBYROCK!!(3・4期はキネマシトラス)
- ジョゼと虎と魚たち
- スカルマン
- スクラップド・プリンセス
- STAR DRIVER 輝きのタクト
- ストレンヂア
- スペース☆ダンディ
- 絶園のテンペスト
- ソウルイーター/ソウルイーターノット!
- DARKER THAN BLACKシリーズ
- テンカイナイト
- 天保異聞 妖奇士
- 東京マグニチュード8.0(制作協力:キネマシトラス)
- NO.6
- 二十面相の娘
- ノラガミ/ノラガミARAGOTO
- 鋼の錬金術師
- Halo Legends
- ひそねとまそたん
- HEROMAN
- 棺姫のチャイカ
- 文豪ストレイドッグス
- 亡念のザムド
- 僕のヒーローアカデミア
- モブサイコ100
- ラーゼフォン