ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エントリーフォームの編集履歴

2022-10-15 17:50:36 バージョン

エントリーフォーム

えんとりーふぉーむ

特撮番組『仮面ライダーギーツ』に登場する形態。

『ENTRY』


概要

仮面ライダーギーツ』に登場する、各仮面ライダーの共通の素体となる形態・フォーム。

デザイアドライバーライダーコアIDのみをセットして変身すると、この形態になる。


頭部等のごく一部を除いて全てのライダーが共通したデザインのフォームである。

過去作でも同一のベルトで変身するライダーは基本的に共通デザインのスーツではあったが、カラーリングが個別で異なっていたりスーツ形状や待機音が数パターン用意されていたり、あるいは色が違うだけで同じ仮面ライダー扱いであるといった形式であり、個別のライダー扱いでありながら、マスク以外は色も音声も共通というのは非常に珍しい。


なお、この姿に変身する際は「変身!」の掛け声は行わない。

IDコアをセットすると変身するのではなく、デザイア神殿に変身者は転送される。そしてツムリ仮面ライダー1号の変身ポーズを取ることで初めてエントリーフォームに変身する(ジャマーエリアでIDコアをセットすると、直接この形態に変身できる)。


スペック

ライダー身長体重パンチ力キック力ジャンプ力走力
仮面ライダーギーツ205.2cm78.0kg1.8t4.5t6.0m100mを7.9秒
仮面ライダータイクーン193.2cm76.3kg1.2t3.6t4.8m100mを8.4秒
仮面ライダーナーゴ192.1cm62.5kg1.0t2.8t5.1m100mを8.1秒
仮面ライダーバッファ209.6cm86.4kg1.6t3.8t4.1m100mを8.8秒
仮面ライダーシロー209.2cm85.2kg1.2t3.4t4.2m100mを8.4秒
仮面ライダーギンペン194.8cm88.2kg0.8t2.9t3.9m100mを8.7秒
仮面ライダーメリー194cm90.4kg1.0t3.0t3.7m100mを8.6秒
仮面ライダーダパーン197.6cm80.3kg0.9t2.9t4.0m100mを8.2秒
仮面ライダーパンクジャック207.6cm88.9kg1.5t4.0t5.3m100mを8.3秒

このフォームは共通してあのブランク体以下という最弱フォームレベルで弱めに設定されている上、(後述する一部ライダーを除いて)ライダーごとに異なる特殊能力なども存在しない。

ただし、レイズバックルを使用すると一部スペックが下がってしまう例もあり、完全下位互換というわけでもない模様。



外観

顔の上半分にコアIDに対応したマスクを被っている点を除けば、残りの部分はほぼ黒一色となっている。また、胴体にはベルトを中心にS字型のシルバーのラインが入っている。

分かりやすくサバゲーの初期スキン風のデザインを表していると言ったところか。


ヘッド

ヘルメット部分。

強烈な光から変身者の目を保護する「(ライダー名)アイ」、大騒音下でもクリアな音質で会話できる「ブランククラッシャー」、変身者の頭部機能を拡張し、複合装甲で頭部を保護するほか、目印代わりとなる「(ライダー名)クレストギア」、変身者の状態を計測し、場合によっては変身を強制解除させる「オーディットシグナル」から構成される。

その他、各ライダーごとに必ず一つ固有の機能を持ったパーツが付いている。

また、クマ型のライダー(シロー、ダパーン、パンクジャック)のみ、「アイ」部分に機能が追加されている。


各ライダーのヘッドの固有パーツ

ライダー部位名称機能
仮面ライダーギーツギーツイヤー聴覚装置兼レーダー
仮面ライダータイクーンタイクーンイヤー聴覚装置兼ショックアブソーバー
仮面ライダーナーゴナーゴイヤー認識可能周波数の拡張(高周波の聞き分けに特化)
仮面ライダーバッファバッファホーン周囲を威圧する・格闘能力の上昇
仮面ライダーシロー耳・目シローイヤーシローアイ長距離通信左右の目で異なる視点を見る
仮面ライダーギンペンギンペンプルム水流を整え、遊泳速度を上昇させる
仮面ライダーメリーメリーホーン周囲の眠気を誘う
仮面ライダーダパーン耳・目ダパーンイヤーダパーンアイ高い集音機能暗視機能
仮面ライダーパンクジャック耳・目パンクジャックイヤーパンクジャックアイエリア外通信別視点からの映像の同時視聴

パーソナルアクセサリー

メイン4ライダーとパンクジャックは頭から下にそれぞれの固有の装飾「パーソナルアクセサリー」を有している。

現時点では、なぜ彼らにのみこの装飾があるのかは不明。


ライダー装飾名称効果
仮面ライダーギーツ首に紅白のマフラーギーツテイル
仮面ライダータイクーン右脚の太ももに緑の帯タイクーンバンデージ変身者の運気上昇
仮面ライダーナーゴ両腕に黄金の腕輪ナーゴバングルパンチやキックなどの打撃力上昇
仮面ライダーバッファ腰の右に紫の布バッファムレータ変身者の闘争心を高める
仮面ライダーパンクジャック背中にオレンジのマントパンクジャックマントジャンプ力の上昇

余談


  • フォーム名はデザイアグランプリがゲームであることから、申し込みを意味する「エントリーフォーム」(ここでのフォーム=サイト等のページを意味する)が掛かっていると考えられる。

  • どのライダーにも存在するフォームであるため、イラスト投稿の際には各ライダー名のタグ併記が推奨される。

  • 現在公式でも「エントリーフォーム」と「エントリーレイズフォーム」で表記揺れが発生しており、どちらが正しいのかの判断が困難。pixiv百科事典では正式発表まではこちらのエントリーフォームとする。

関連タグ

仮面ライダーギーツ

ギーツ 仮面ライダータイクーン 仮面ライダーナーゴ 仮面ライダーバッファ

仮面ライダーギンペン 仮面ライダーシロー 仮面ライダーメリー 仮面ライダーダパーン 仮面ライダーパンクジャック

最弱フォーム


問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました