ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザウォートの編集履歴

2022-12-09 02:13:20 バージョン

ザウォート

ざうぉーと

ザウォートとは、「機動戦士ガンダム水星の魔女」に登場するモビルスーツ。

概要

ベネリットグループ御三家の一つ、ペイル社が製作したモビルスーツ。

スリムな腕部と脚部が特徴的で装備の換装を前提としている設計思想らしく後述するようにいくつかのバリエーションを有する。

公式サイトに掲載された画像やメイン画像での仕様ではハンドガンを思わせる射撃武器を携行しバックパックに巨大な2門のスラスターが装備されており、長時間の飛行能力を有する。また、スラスターを機体前方に向け逆噴射することも可能。

両側腕と両背部にランチャーのようなものを装備している仕様も存在し、同じ拡張性重視のジェタークとは対極に装甲を犠牲に機動性や運動性を維持しつつペイロードを確保する方針のようである。


エラン・ケレスが飛行型に搭乗した際は、ダイゴウ寮の学生との決闘にて三機のクリバーリを相手取り、飛行能力を活かして勝利してみせた。

グラスレーとGUND-ARM inc.(地球寮)の団体戦ではベルメリアを通じ確認出来る限りだと四機納入・運用された。パイロット技能に劣るメカニック科経営戦略科によって運用されたため真価を発揮出来なかった。第八話時点での個人戦オッズリストでもペイル寮の生徒はエランを除き人気トップ10に入っていなかった事から、操縦性は意外にも優れているものの耐久性に劣る代わりにスピードが長所の本機の性能を引き出せる生徒は限られているようである。


バリエーション

ザウォート・ヘビィ

F/D-20 Zowort Heavy

ペイル社が製作した実戦用モビルスーツ。スラスターの代わりに装備されたミサイルランチャーとビームキャノン搭載による重武装化が図られている。飛行型と砲戦型の武装を折衷し交戦距離や相手を選ばない構成といえる。

第四話でアーシアンのデモ隊の鎮圧に出動し、ティックバランに搭乗して急行していた。ミスか不明だが背部装備がオミットされており、オリーブドラブに塗装された飛行型にも見える。


ガンプラ

2023年2月にHG1/144スケールで1760円(消費税込み)で発売予定。


余談


関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女

ペイル社稲田航



株式会社ガンダム地球寮


ガンダムシリーズ


  • アナザーガンダム
    • ザウート:"ォ"の一文字違い。むしろエラン機の対戦相手の方があらゆる点で共通項が多い。
    • ユニオンフラッグ:エラン機の当機を彷彿とさせる戦闘シーン、空戦重視のコンセプトが共通。シルエットは胴体もコンパクトでだいぶ異なる。

他作品

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました