ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラサインの編集履歴

2023-01-01 10:47:28 バージョン

ウルトラサイン

うるとらさいん

ウルトラ戦士の通信手段

概要

M78星雲ウルトラの星ウルトラ戦士が通信用に使用する信号。

ウルトラマンA』第5話にて、ギロン人アリブンタの罠に嵌ったウルトラマンエースが、ウルトラの星に救援を求めたのが初使用。


公式、非公式問わずにM78星雲以外のウルトラ戦士のウルトラサインも存在するほか、U40出身のウルトラマンZ95星雲出身のウルトラマンウルトラマンギンガなど実際に使用したM78星雲以外のウルトラ戦士も存在する。


手やビームランプなどからエネルギーを発射して文字を形成し、空や宇宙空間に映し出す形でメッセージを伝える。地球から300万光年先にあるウルトラの星にすら一瞬で届くほどの性能を誇る(使用例が少ないので全員が使えるかは不明だが、マルチバースを超えてのサインを送ったものも存在する)。


何万年も封印されていたウルトラマンベリアルも使用できたことから、少なくともウルトラ大戦争の時期には実用化されていたようである。

ベリアル銀河帝国のマーク


通信内容は「立て! 撃て! 切れ!」などという恐ろしく適当なアドバイスから、「ウルトラの星に至急帰還せよ!」などという複雑なものまで様々。

思念や複雑な意味合いも送り込めるようで、ウルトラ文字だけだと非常に簡潔な場合も少なくない。例:「カエレ」→ウルトラの父からの帰還命令、「イソゲ トウナン」→ゼットライザーとウルトラメダルがゲネガーグに強奪される緊急事態が発生した。


このサインが読み取れるのはウルトラ戦士か、ウルトラ戦士と一体化している人間のみで、基本的には地球人には見えない。しかし、『ウルトラ超伝説』でも後述により見える形で現し、一時騒然となっている。

また、『ザ☆ウルトラマン』では誰にでも見えることになっている。


監督がウルヲタとして有名なヱヴァンゲリヲン新劇場版:破でもウルトラサインがあるシーンで少しだけ映るシーンがある(作中ではマン、セブン、ジャック、エースのものが使用された)。


弱点

一方通行な上、見えないと意味がない

原理的には地球上における狼煙や信号弾のようなものでしかないので、送ったらもう一度送らなければ続報は伝えられない。送られたほうからメッセージを返すにはこちらもサインを出さなければいけない。また、そもそも受け取る側の視界に入らないとまったく意味がない。『ウルトラマンタロウ』第40話でウルトラマンタロウ東光太郎は、ウルトラセブンが出したサインを少年の自転車の練習に付き合っていたために見逃し、エースが出したのに気がついたときには、タイラントがもう地球まで近づいてしまっていた。


ウルトラマンレオ』第38話でもウルトラキーが奪われたことを伝えるも、モロボシ・ダンMACステーションのモニターに映ったサインに偶然気が付かなければ伝わらなかった。


ウルトラの星の出身者にしか通じない

  • L77星出身のウルトラマンレオには当初通じなかった。
  • ザ☆ウルトラマン』第1話では地球が謎の光に包まれた後に上空に現れたこの文字は、コンピューターでの解析や言語学者の力をもってしも解読不能であった。地球防衛軍はこの不思議な現象に対処するため、各ゾーンに科学警備隊を編成した。また、第27話で上空に現れたU40が発信したウルトラ文字を理解するために、ヒカリ超一郎はわざわざジョーニアスに変身しなければならなかった。

悪用・妨害されやすい

  • エネルギーを放射するだけで仕組みはそう難しくないらしく、ヤプールが無記名の偽のウルトラサインでウルトラ5兄弟ゴルゴダ星におびき寄せたことがある。またタイラントは光線でウルトラサインを破壊してみせた。
  • 『ウルトラ超伝説』ではグア軍団ゾフィーのサインを真似て、至るところにばら蒔いて誘き寄せに使った。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました