バットバス「よーし行って来い!但し!作戦失敗した奴は!?」
配下一同「「「テメェで頭を食いちぎれ!」」」
概要
サンバッシュ魔人団以上の荒くれ者揃いだが、バットバスの並外れたカリスマ性と統率力で軍団全体がヤートットを含めて一丸となっている。更に闇商人ビズネラが参謀に加わった事で作戦の目的がより明確になり、4軍団中実質最強の軍団となった。
モチーフは武器・兵器類となっており、鋼の鎧を纏ったような外見をし、名前はモチーフ名に濁音を入れ、最後に「ス」で終わる形に統一されている。
魔獣ダイタニクスの腐敗を抑えるべく、妖帝イリエスの魂の宝石を砕いたものを防腐剤として用いたところ、その影響で心臓が動き出したので、心臓への一点集中を狙ったダイタニクス復活作戦の為、ビズネラの考えた作戦を元に任務として動き出す。
出撃の際は毎回、以下のシュプレヒコールで士気を上げている。
「俺達は!」
ヤートット『バットバス魔人部隊!』
「○○なのは!?(○にはネガティブな語が入る)」
ヤートット『ギンガマン!』
「××なのは!?(こちらはポジティブな語が入る)」
ヤートット『俺達だ!』
(作戦の説明が終わった後)
バットバス「よーし、行って来い!但し!作戦失敗した奴は!?」
ヤートット『テメェで頭を食いちぎれ!』
バルバエキスの容器は樽型となっており、飲む際に「作戦変更!」と叫ぶのが恒例となっている。
一覧
バットバス特殊部隊
魔人部隊の中でも最強を誇る4人の腹心の魔人。
詳細は当該記事を参照。
星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー
グレゴリ艦長によってマグダス・ダングス・ヂェンゾス・ボンブス・バマースの5体が他の軍団の魔人と共に復活した。
余談
自然をモチーフとしたギンガマンと対を為して、総じてバルバンは文明がモチーフになっている。特にバットバス魔人部隊は登場した順を追うと人類の戦争の歴史を裏テーマとしてなぞっている可能性が高い。
また、記事冒頭にあるバットバス魔人部隊所属の魔人が出撃する際の恒例台詞である「作戦失敗した奴は!?」→「テメェで頭を食いちぎれぇ!」だが、自分の頭を切り落とすならまだしも「自分の左手で自分の左肘に触る事が不可能」なのと同じように、「自分の口で自分の頭を食いちぎるのは不可能」であるため、ニコニコ動画で『星獣戦隊ギンガマン』が公式配信された際は「誰のを!? どうやって!?」といったツッコミの合いの手がされるのがお約束となった。
関連タグ
星獣戦隊ギンガマン 宇宙海賊バルバン 魔人(宇宙海賊バルバン)