ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
とんかつの編集履歴2023/04/06 23:59:36 版
編集者:,
編集内容:ちょっと修正

洋食のとんかつ

銀座・『煉瓦亭』(現存する)が1899年からメニューに加えた「ポークカツレツ」がルーツとなり、昭和初期から全国的に普及した洋食

とんかつ専門店では味噌汁白飯と共に定食のスタイルで出される事が多い。

厚めにスライスした豚肉に下味を付け、小麦粉をまぶして溶きにくぐらせ、表面にパン粉を付け、天ぷらの技術を応用し大量のサラダ油(もしくはラード)で揚げる。

派生品に薄切りにした豚肉を何枚も重ねて(肉の間にチーズや大葉を挟む場合もあり)、衣をつけて揚げた「ミルフィーユカツ」がある。

「カツ」は「カツレツ」の略で、「カツレツ」は薄切りの牛肉にパン粉を付けて炒め焼くフランス料理の「コートレット」の英語読み「カットレット」が訛ったものだが、別物に変貌している。

洋食のはずなのだが、先述の通り専門店だと定食スタイルさらにはカツ丼何故か和食の様相が定着している。

関連動画

とんかつの作り方

ながされて藍蘭島のとんかつ

ながされて藍蘭島に登場する子豚(CV:渡辺明乃)。

とんかつの編集履歴2023/04/06 23:59:36 版
編集者:,
編集内容:ちょっと修正
とんかつの編集履歴2023/04/06 23:59:36 版