2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

名古屋めしの一つ。
愛知県内は勿論、岐阜県三重県の飲食店でも提供されている。
主にとんかつロースカツヒレカツのほか、エビフライなども含む事がある)に味噌ベースタレを掛けたものである。

カツに味噌ダレをかけた料理法そのものは全国各地にあるが、名古屋の味噌カツは、甘さと渋みのある八丁味噌が使われているのが特徴。

また、薄切り肉の間に味噌を挟んでを付けて揚げるものや、串カツに味噌タレを浸して供する「土手カツ」もある(「土手カツ」が味噌カツの始まりともいわれている)。
もちろん、カツ丼サンドイッチ(かつサンド)に用いられることもあるほか。鉄板焼きの形で提供する店もある。

発祥

三重県津市が発祥とされており、津市の「カインドコックの家 カトレア」の店主が我こそ元祖と名乗っているが、津市民からは疑われている。カトレアのものは甘い味噌ダレであり、八丁味噌の味噌カツと異なるからである。ただ三重県内が発祥というのはほぼ確かな模様。

関連イラスト

味噌カツ丼、食うか?



表記揺れ

みそかつ

外部リンク

関連記事

親記事

とんかつ とんかつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 30412

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました